ドラフト注目選手でしたがプロ志望届けを提出しなかった大学生選手の一覧をまとめました。
地区 | 大学 | 選手 | 守 | 特徴 | 短評 | 評 価 |
予定進路 |
北海道 学生 |
東農大北海道 | 陶久亮太 | 投 | 177cm68kg 右右 | 昨秋4勝上げた安定感抜群の投手 | B | |
北東北 大学 |
八戸大 | 建部翔太 | 投 | 186cm87kg 右右 | 昨年春に打率.359マークのスラッガー | C | |
千葉隆寛 | 投 | 180cm86kg 右右 | 昨年春秋合わせて6勝4敗 | C | |||
中西良太 | 外 | 169cm66kg 右右 | 50m5.7秒、通算44盗塁の俊足 | B | |||
仙台 六大学 |
東北福祉大 | 茂山周平 | 内 | 178cm82kg 右左 | チームの4番を任される | C | |
加藤雅人 | 投 | 178cm77kg 右右 | エース不在を補い好投を見せた。 | C | |||
南東北 大学 |
東日本国際大 | 中條健佑 | 投 | 174cm68kg 右右 | 2年時に148kmをマークの速球派、今春5勝 | C | |
西川和美 | 投 | 182cm85kg 右右 | 3年秋まで外野手、4年で投手再転向で5勝 | C | |||
関甲新 学生 |
上武大 | 南雲勇毅 | 捕 | 185cm83kg 右右 | 豪快な打撃が持ち味、DHなどで出場 | C | |
須永真矢 | 投 | 180cm82kg 右右 | 140km前後の力のあるストレートが持ち味 | C | |||
東京新 大学 |
創価大 | 大古拓郎 | 外 | 185cm95kg 右右 | 高校時から注目の大型選手も結果残せず | C | |
高山大輝 | 内 | 183cm80kg 右左 | 春は主軸として1本塁打など長打率高い | C | |||
東京 六大学 |
早稲田大 | 佐々木孝樹 | 外 | 181cm75kg 右左 | 早実1年で全国制覇、春のケガが響いた | B | |
地引雄貴 | 捕 | 183cm75kg 右右 | 木更津総合時にプロ注目捕手、強肩は健在 | B | 東芝 | ||
法大 | 多木裕史 | 内 | 179cm75kg 右左 | 通算100安打間近、プロめざし鍛えなおす | トヨタ自動車 | ||
建部賢登 | 外 | 172cm71kg 右左 | 3年で日本代表合宿参加、リードオフマン | C | 東京ガス | ||
土井翔平 | 捕 | 178cm82kg 右右 | 今春2本塁打で頭角現した | ||||
慶大 | 山崎錬 | 内 | 176cm82kg 右左 | 高校でも大学でもチーム引っ張る | JX-ENEOS | ||
田村圭 | 投 | 185cm86kg 左左 | 力道山の孫として高校から騒がれた長身左腕 | C | |||
立大 | 小室正人 | 投 | 172cm70kg 左左 | 3年春にベストナインの左腕 | B | JX-ENEOS | |
明大 | 石川駿 | 内 | 178cm80kg 右右 | 手首や足の怪我を克服し今春2本塁打 | C | JX-ENEOS | |
東都 大学 |
青学大 | 福島由登 | 投 | 178cm80kg 右右 | 大阪桐蔭で優勝、大学でも先発で活躍 | B | |
小畑彰宏 | 投 | 184cm75kg 右右 | 鳥取西でも注目、4年秋に実力見せた | B | |||
亜細亜大 | 松田拓磨 | 投 | 178cm75kg 右右 | 高校時に146kmで注目も大学で伸びず | C | ||
柴田駿秋 | 内 | 181cm91kg 右右 | 高校通算35本塁打、打撃に特化 | C | |||
東洋大 | 戸田大貴 | 内 | 180cm82kg 右左 | 3年春に打率.359記録した巧打とパワー | B | ||
佐藤翔太 | 投 | 178cm74kg 右右 | 東洋大姫路時代から注目投手も伸びず | B | |||
藤田純基 | 投 | 173cm66kg 右左 | サイドから150kmも期待に応えきれず | B | |||
岡翔太郎 | 捕 | 181cm76kg 右右 | セカンドまで1.85秒の強肩、将来プロ | B | |||
土肥寛昌 | 投 | 181cm80kg 右右 | 今春キャンプで148km記録も結果残せず | B | |||
首都 大学 |
東海大 | 赤間謙 | 投 | 180cm80kg 右右 | 148km記録も大学で活躍を見せられず | C | |
吉川佳祐 | 内 | 174cm73kg 右右 | 1番バッターとして巧打、チャンスに強い | C | JFE東日本 | ||
帝京大 | 加美山晃士朗 | 投 | 177cm71kg 左左 | 肘のしなり素晴らしい142km左腕 | B | NTT東日本 | |
千葉県 大学 |
国際武道大 | 友永翔太 | 外 | 170cm73kg 右左 | 内外野を守れるオールラウンドプレーヤー | C | |
玉造直人 | 投 | 172cm68kg 右右 | 昨年春5勝秋5勝のエース、144km魅力 | B | JFE東日本 | ||
愛知 大学 |
日本福祉大 | 西光大 | 投 | 175cm75kg 左左 | キレある143kmに中日、横浜など注目 | C | |
関西 学生 |
関西大 | 奥村翔馬 | 外 | 179cm79kg 右右 | 昨秋、打率.347記録の大型リードオフマン | C | |
吉川侑輝 | 投 | 167cm70kg 左左 | 147km記録左腕、広島が注目していた | B | |||
立命館大 | 余語充 | 投 | 176cm78kg 右左 | 143kmの直球、4勝0敗、防御率1.09 | B | ||
関西 六大学 |
龍谷大 | 杉上諒 | 投 | 185cm78kg 右右 | 148kmで今春5勝4完投3完封 | B | |
井口勇佑 | 投 | 190cm80kg 右右 | 長い腕のアンダースロー | B | |||
鈴木紳吾 | 捕 | 175cm75kg 右右 | 天理高出身、打率.383でリーグ3位 | C | |||
京滋 大学 |
京都学園大 | 稲垣将大 | 投 | 179cm65kg 右右 | 3季連続5勝。140kmの直球安定 | B | |
近畿 学生 |
奈良産業大 | 橋詰和明 | 投 | 183cm81kg 右右 | 昨春に防御率1.08。145kmマーク。 | B | |
大阪工業大 | 棚橋修司 | 投 | 180cm70kg 右右 | 昨秋1試合17奪三振記録の快速球 | B | ||
広島 六大学 |
近大工学部 | 久保田高弘 | 投 | 173cm65kg 左左 | 昨年大学選手権でノーヒットノーラン達成 | C | |
広島経済大 | 廣瀬和哉 | 投 | 178cm85kg 右右 | 130km中盤もダイナミックなフォーム | C | ||
九州 六大学 |
福岡大 | 横田拓也 | 遊 | 176cm67kg 右右 | 今春11盗塁の俊足遊撃手、プロ注目 | B | |
福岡 六大学 |
九州共立大 | 相良悠馬 | 投 | 181cm77kg 右右 | 144km記録する本格派 | C | |
福地元春 | 投 | 180cm70kg 右右 | 151kmの速球派投手も機会つかめず | B | |||
対馬和樹 | 捕 | 180cm76kg 右右 | 4番を打つ捕手、セカンドまで1.8秒台 | B | |||
九州地 区大学 |
西日本工業大 | 井上翔夢 | 投 | 179cm72kg 左左 | 日本文理大を完封、144km左腕 | B |
コメント