2013高校生ドラフト番付(秋場所)

ドラフト番付高校野球ドラフトニュース

ドラフト会議まであとすこし、2013年の高校野球をにぎわせてくれた高校生ドラフト候補による番付をしてみました。

 

2013年高校生候補ドラフト番付

投手   野手
松井裕樹 桐光学園 横綱 森友哉 捕手 大阪桐蔭
    大関 内田靖人 捕手 常総学院
    大関 渡辺諒 内野手 東海大甲府
    関脇 園部聡 内野手 聖光学院
山岡泰輔 瀬戸内 小結 若月健矢 捕手 花咲徳栄
鈴木翔太 聖隷クリストファー 前頭1 吉田雄人 外野手 北照
田口麗斗 新庄 前頭2 上林誠知 外野手 仙台育英
古川侑利 有田工 前頭3 奥村展征 内野手 日大山形
宮本幸治 富山第一 前頭4 石川亮 捕手 帝京
山田基樹 日川 前頭5 和田恋 内野手 高知
中村祐太 関東第一 前頭6 望月直也 内野手 盛岡大付
新井諒 宇都宮商 前頭7 西村凌 捕手 青森山田
山口泰平 龍谷 前頭8 喜多亮太 捕手 敦賀気比
二木康太 鹿児島情報 前頭9 横田慎太郎 投・内野手 鹿児島実
砂田毅樹 明桜 前頭10 岸里亮佑 外野手 花巻東
長谷川凌汰 福井商 前頭11 奥浪鏡 内野手 創志学園
高橋遙人 常葉橘 前頭12 岩重章仁 内・外野手 延岡学園
小川章太 高野山 前頭13 関根大気 外野手 東邦
椎野新 村上桜ヶ丘 前頭14 金子一輝 内野手 日大藤沢
吉川雄大 智弁和歌山 前頭15 熊谷敬宥 内野手 仙台育英
平田奨 大産大付 十両 遠藤裕也 内野手 東海大相模
東方伸友 浜田商 十両 大友祥之 内野手 学法石川
白鳥翔 一関学院 十両      
平良拳太郎 北山 十両      
岸本淳希 敦賀気比 十両      
乾陽平 報徳学園 十両      

 

投手

 高校生投手では松井裕樹投手が頭一つ出ており、対抗馬がこの学年にはいなかった。小結に山岡投手を入れたが社会人に進む事を視野に入れている。ドラフト会議の本ドラフトで指名をされそうなのは前頭10枚目の砂田投手までと思う。田口麗斗投手、鈴木翔太投手、古川侑利投手、中村祐太投手は指名確実の見通しで宮本投手、山田投手は大学進学、新井諒投手もプロ志望届を出していない。

 コントロールの良い二木投手、146km/hの山口投手、左腕の砂田投手、長身の長谷川投手やは特徴を評価されて指名があるかもしれない。ドラフト会議では本ドラフトで6人程度と少なさそうだ。

 期待されていた白鳥投手が伸び悩み、乾投手は3年生で調子を落とすという不運があった。大学などで成長して今度こそいい状態でドラフト会議に臨んで欲しい。待ってます。

野手

 野手は森友哉選手をはじめ、内田選手、渡辺選手、園部選手、吉田選手、奥村選手など18Uのメンバーが高い評価を受け、また捕手の候補もかなり評価が高い。前頭7枚目までの12人は本ドラフトで指名確実と見られ、いつも投手が注目されているが今年は野手、そして捕手の年といえる。

 また横田選手、岸里選手、関根選手、奥浪選手などは特徴のある選手で育成ドラフトまでには指名されそうだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント