ホンダ・石橋良太投手、富士重工・吉田友大投手などが好投

社会人野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 社会人野球九州大会は、ホンダ、富士重工などが勝利した。ホンダは昨年まで拓殖大のエースだった石橋良太投手が、また富士重工は期待の150km/h右腕・吉田友大投手が好投した。

1年目で先発柱に

 ホンダのルーキー・石橋良太投手は172cmながら拓大時代に150km/hを記録し、エースとして1部昇格に貢献するなどの活躍を見せた。ホンダでもルーキーながら先発で柱の役割をするようになり、昨日の福島由登投手に続いて九州大会2戦目の先発を任された。

 初回に1失点するもその後は安定した投球を見せ、吉越亮人投手、仲尾次オスカル投手がリリーフしたものの連勝に貢献した。来年のドラフト候補として注目される。

 

高い素質に期待

 また富士重工は今大会初戦となるが、先発に吉田友大投手を送る。吉田投手は184cmの大型投手で、青森大時代に150km/hを記録し、大学3年秋に7勝0敗を記録してプロから注目された。

 制球に課題があり四死球で自滅する事もある投手だったが、この日は初回に1失点したものの、その後は無失点に抑える好投を見せた。高い素質を持っている投手で、課題の制球力が良くなれば一気に評価が高まる可能性がある。

 

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント