東洋大リーグ制覇!全日本大学野球選手権出場へ

大学野球ドラフトニュース注目の試合

 東洋大は24日の國學院大戦で藤岡貴裕投手が6安打2失点10奪三振で3-2で勝利をすると、今日25日の第1試合で青学大が中央大に完封されて敗れ、東洋大のリーグ優勝が決まった。
 中央大は3年生の鍵谷陽平投手がリーグ戦初完封勝利で、青学大に土をつけた。第2試合で登場した東洋大は藤岡貴裕投手が連投のマウンドに登ったが、優勝が決定した後もあって気が緩んでいたのか、2回で5安打を浴び2失点で降板した。

 大学BIG3と呼ばれる3投手のうち、菅野智之投手の東海大、野村祐輔投手の明治大がリーグ優勝を逃し、全日本大学野球選手権に出場することができなかったが、最後の一角である藤岡貴裕投手の東洋大は出場を果たした。昨年は東洋大VS東海大の決勝戦となり、藤岡投手と菅野投手が投げ合った。藤岡投手が5安打9奪三振で5-0の完封で優勝をしている。菅野投手は5回2アウトまで8安打を浴び降板しており、今年はリベンジをしたかったがそのチャンスは秋の明治神宮大会のみとなった。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント