福岡ソフトバンクが新人選手入団発表、選手の横顔と戦力アップ分析

福岡ソフトバンクドラフトニュース2015年ドラフトニュース

福岡ソフトバンクが新人選手の入団発表を行った。例年通りまずは支配下登録される6選手がお披露目され、育成ドラフト指名の5選手については別に行われる。

福岡ソフトバンク2015年入団選手一覧

順位 選手名 位置 出身 身長体重 投打 契約金 年俸 背番号
1 高橋純平 県岐阜商 183cm81kg 右右 10000 1500 47
2 小澤怜史 日大三島 180cm78kg 右左 6000 700 40
3 谷川原健太 豊橋中央 173cm80kg 右左 5000 600 45
4 茶谷健太 帝京三 185cm85kg 右右 4000 500 55
5 黒瀬健太 初芝橋本 181cm100kg 右右 3500 500 61
6 川瀬晃 大分商 175cm63kg 右左 3000 480 00

 

 新人選手の横顔

ドラフト1位・高橋純平選手 期待度1年目:☆☆☆☆ 3年目:☆☆☆☆☆

今年1年間ドラフトNO.1投手として注目され、ドラフト会議でも今年最多の3球団の指名重複となった。183cmからきれいなフォームで投げおろされる速球は152キロを記録、高校1年で入学してすぐに145キロを記録して話題となった投手がそのまま成長をした。一直線ではなかった。2年時はフォームに悩み伸び悩みを見せた。3年センバツでその力を全国に見せた後、夏の大会では足を故障してフォームがバラバラの状態になり、U18でもリリーフで投げただけで先発でエースの働きはできなかった。

センバツの投球ならば1年間1軍で投げれば5勝くらいはできそうな力がある。ただしこれだけの素質がありながらも3球団の指名重複しかならなかった所に、まだ絶対的な信頼感が得られていない感じがする。とにかく投げて信頼あるエースになってほしい。端正なマスクもあり人気も出ると思う。

ドラフト2位・小澤怜史選手 期待度1年目:☆☆☆ 3年目:☆☆☆☆

球の力では高橋純平投手に劣らない。変化球も多彩でコントロールもできている。兄がエースとして活躍していたことから1,2年は外野手としてプレー、2年秋からエースとしてマウンドに立ち投手としてはまだまだ始まったばかりの粗削りさを持つ。昨年秋、今年夏と静岡高校に大敗し、大舞台に立てなかった所に課題がありそうだが、とにかく素質は十分で3年以内には頭角を現してくれそうだ。

ドラフト3位・谷川原健太選手 期待度 1年目:☆ 3年目:☆☆☆

捕手という事で1軍で出場機会を得るのはなかなか難しいが、セカンドまでのスローイングが1.8秒台、50m6.0秒で走る足に高校通算41本塁打の長打力がある。3拍子揃った選手でまずは捕手としてプロの様々なものを吸収してほしい。ただし育成の過程で打撃や足などの良さを認められれば、別のポジションでの起用という事にもなるかもしれない。

ドラフト4位・茶谷健太選手 期待度 1年目:☆ 3年目:☆☆☆

185cmから140キロ後半の速球を投げ、打っても左右に大きなあたりを見せてセンスの高さを見せていた。ソフトバンクはサードで育てる事を決め内野手として獲得し、現在はチームで、サードでノックを受け続けているという。野手としては正直未知数だが、大型選手なので目に留まるのは間違いない。チャンスを生かしたい。

ドラフト5位・黒瀬健太選手 期待度 1年目:☆ 3年目:☆☆☆

捕手もしていたが、内野手して育成する。高校通算97本塁打の打撃は1試合5本塁打や130mの特大弾などとにかくホームランに特化した特徴のある選手。メガトン級の打撃をとにかく生かしてほしい。DHやファーストは外国人選手と争う事になる。高い壁となるだろうが、チャンスは少なくない。

ドラフト6位・川瀬晃選手 期待度 1年目:☆ 3年目:☆☆☆

こちらも内野手候補だが遊撃手の候補。投手として143キロを記録する肩があり、体の動きが俊敏で柔らかさがあり内野手としてのセンスを評価されている。まだ63kgと線が細いが打球の強さも出てきており、打撃を伸ばせれば今宮選手と勝負するところまで行ける。

 

チームの戦力アップについては、育成ドラフト選手の発表後に行います。

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント