愛工大名電・高橋優斗選手、40発スラッガーがプロ目指す

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

愛工大名電の高橋優斗選手は既に高校通算40本塁打を放つスラッガーで、遠投100m、50m6.2秒の足もあり、プロ注目の高校生野手屈指のドラフト候補だろう。

中日スカウトも注目

高橋優斗選手は高校1年時に16本、2年時には24本を放ち、通算は40本塁打、着実に本数を伸ばしている。チームでは1日1000本のティー打撃を行い、さらに高橋選手は1日2000スイングをノルマにしているという。夜3時に起床して最高で1日に6700スイングをしたこともあるという。

その高橋選手は、180cm80kgという均整の取れた体がある右投げ左打ちの選手で、遠投100mの強肩と50m6.2秒の身体能力があり、1年春からベンチ入りすると、秋にはショートでレギュラーとなり、2年春からはサードでプレーをする。中日の中原スカウトは「内外角にうまくバットが出るし、逆方向にも打てる。守備は足の運びが良く送球が安定している。十分ドラフトの対象になる選手」と評価している。

高橋選手は「冬が終わったらドラフトの話も出てくる。」と話し、冬の練習を続けた。そして甲子園出場について「いかないといけない所。スカウトの方も見てくれる。最後に甲子園で注目されて終わりたい」と、ドラフト会議での指名を意識している。

昨年は平沢大河選手やオコエ瑠偉選手といった高校生野手がドラフト1位で注目されたが、今年は高校生野手はやや候補が少ない。その中で誰か必ず出てくるだろうと思っているが、その筆頭がこの高橋優斗選手かもしれない。東邦の藤嶋健人選手とホームランで張り合える選手なのは間違いなさそうだ。

また中日スポーツでは中部地区の主な高校生候補の一覧を掲載している。

守備 選手名 学校 特徴 寸評
藤嶋健人 東邦 176cm80kg 右右 最速146キロの投手と通算37本塁打の右の大砲
村木文哉 静岡 182cm74kg 右左 甲子園で活躍、キレある146キロ速球
横尾蓮太 静清 181cm76kg 右右 最速145キロを投げるスリークォーター
山崎颯一郎 敦賀気比 188cm83kg 右右 1年時から注目の長身右腕、144キロ記録
村橋主晟 県岐阜商 180cm75kg 右右 最速143キロ、高橋純平からエース引き継ぐ
京山将弥 近江 180cm64kg 右右 線細いが140キロ速球にプロ注目
今井順之助 中京 178cm84kg 右左 高校通算40本超す長距離砲、スイングすごい
伊藤翼咲 藤枝明誠 188cm87kg 右左 通算26発長打力に、140キロ記録の強肩
高橋優斗 愛工大名電 180cm80kg 右左 1年時から本塁打伸ばし40発、強肩俊足も
北村進太郎 福井工大福井 163cm81kg 右右 小柄だが通算26本塁打の打撃あり
鈴木将平 静岡 173cm73kg 左左 50m5.9秒の足で甲子園で活躍見せた

 

2016年度-高校生内野手のドラフト候補リスト

2016年度-高校生-愛知県のドラフト候補リスト

2016年度-東海のドラフト候補リスト

飛距離こだわり、高橋優斗 中日スポーツ紙面 2016/2/19

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント