東海大市原望洋・島孝明投手が153キロ、9球団スカウト絶賛し「ドラフト1位」の声も

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース2016年ドラフトニュース

東海大市原望洋の島孝明投手が153キロを記録した。スカウトからは「ドラフト1位もある」と声が挙がり、一気に注目選手へと駆け上がった。

153キロ

島孝明投手は高校1年時にチームが甲子園に出場し、ベンチ入りしたものの登板はなかった。2年生となった昨年は主にリリーフとして投げていたが、夏の千葉大会4回戦・習志野戦では先発を託されたものの、2回3安打3失点で降板している。最速142キロの直球を投げる好投手という評価だった。

しかし11月の練習試合で145キロ以上を連発する投球を見せると、身長・体重ともに成長したこの春は148キロ、152キロを記録したといわれていた。そしてこの日の春季千葉大会準々決勝の市立船橋戦では14-2と点差が開いた場面で登板すると、最速は153キロを記録、スポーツ紙には平均で150キロを記録したとある。また広島の尾形スカウトが「スライダーも135キロ。」と話した。

9球団スカウト絶賛

島投手はこの日の投球について「バットに当てられている。キレがまだ足りない」と話し、153キロについては「そんなに出てました?」と話したが、視察した9球団からは絶賛の声が挙がった。

中日・石井スカウトは「直球は高校生で一番じゃないか」と話すと、広島・尾形スカウトは「馬力が違う。1位もある」とドラフト1位候補クラスの評価をした。

島投手は今日、センバツベスト8の木更津総合と対戦し、早川隆久投手との対戦も期待される。この試合の内容によっては、今年のドラフトの行方が大きく変わるかもしれない。

2016年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

2016年度-高校生-千葉県のドラフト候補リスト

「バットに当てられている。キレがまだ足りない」。辛い自己評価とは対照的に、視察した9球団のスカウト陣は絶賛だ。中日・石井スカウトが「直球は高校生で一番じゃないか」と話せば、広島・尾形スカウトは「スライダーも135キロ。馬力が違う。1位もある」と、目を見張った。

プロ注目の望洋右腕、島153キロ出した 日刊スポーツ紙面 2016/4/30

 

島自己最速153キロ スポーツ報知紙面 2016/4/30

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント