樟南・浜屋将太投手が17奪三振、9回2アウトまで3安打無失点と好投

高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

樟南のプロ注目左腕・浜屋将太投手が鹿児島情報戦に先発すると、9回2アウトで降板するまで8回2/3を投げて17三振を奪う快投を見せた。

3安打無失点

浜屋将太投手は173cmの左腕投手で、球速は2年時は130キロ前半だったがキレの良さに注目されており、今年になって142キロまで球速を伸ばしプロのスカウトも注目をしている。速球と変化球のキレが素晴らしく、三振を奪える左腕投手。

この日は夏の初戦となる鹿児島情報戦に登板すると、「思い切って腕を振って全力で投げようと思っていた」と話し、初回に2者連続三振を奪うとその後毎回三振を奪い、4者連続を含む17奪三振を記録した。またヒットは3本しか許さず、8回2/3を3安打17奪三振無失点で初戦を終えた。

「ブルペンでは良くなかった。抜けた球もあったので次の試合までに修正したい」と話す浜屋投手、好きな投手は松井裕樹投手と話し、このまま2ケタ奪三振を続けてゆけば、昨年の秋田商の成田翔投手のように一気に評価がたかまるかもしれない。

2016年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

2016年度-高校生-鹿児島県のドラフト候補リスト

浜屋17K 西日本スポーツ紙面 2016/7/5

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント