北海道日本ハムが新人選手の入団発表、選手の評価と戦力アップ分析

北海道日本ハムドラフトニュース2017年ドラフトニュース

北海道日本ハムが2017年のドラフト会議で指名した7選手の入団発表を行った。選手の紹介とチーム戦力のアップ度を予想してみる。

北海道日本ハム2017年入団選手一覧

順位 選手名 位置 出身 身長体重 投打 契約金 年俸 背番号
1 清宮幸太郎 早稲田実 184cm102kg 右左 10000 1500 21
2 西村天裕 NTT東日本 177cm87kg 右右 7000 1200 35
3 田中瑛斗 柳ヶ浦 184cm70kg 右左 4500 540 46
4 難波侑平 創志学園 178cm76kg 右左 3500 520 55
5 北浦竜次 白鴎大足利 184cm85kg 左左 2500 520 63
6 鈴木遼太郎 東北学院大 183cm83kg 右右 2500 750 50
7 宮台康平 東京大 178cm83kg 左左 2500 750 52

新人選手の特徴

ドラフト1位 清宮幸太郎選手 期待度1年目:☆☆☆☆ 3年目:☆☆☆☆☆

出場するポジションがあるのか、守備の力は、そして肩の状態は?いろいろな課題があるものの、栗山監督は1年目から使ってくるのではないかと思うし、使われればホームランは10本以上、20本くらいは打つ力があると思う。高校通算111本の数字はけた違いで、1本1本のホームランの飛距離なども特筆すべきものがある。そして高校1年で大学生エースの田中正義投手から打ったヒットなども圧巻だった。

ドラフト2位 西村天裕投手 期待度1年目:☆☆☆☆ 3年目:☆☆☆

150キロを超す速球で大学時代から注目されていた。社会人2年目だった今年は不調で登板もかなり少なかったが、シーズン終盤に力のあるピッチングを見せた。球速ももちろん変化球も空振りを奪え、スタミナも十分の投手。パワー系の先発投手として期待できる。

ドラフト3位 田中瑛斗投手 期待度1年目:☆☆ 3年目:☆☆☆☆

体重がまだ70kgと軽くて線が細い。それでも角度のある149キロの速球は素質抜群で本格派として成長しそうな期待感は大きい。じっくりと3年間で育てることができれば、上沢投手以上の結果でデビューしてきそうだ。

ドラフト4位 難波侑平選手 期待度1年目:☆☆ 3年目:☆☆☆☆

投げれば149キロ、走っても50m5.8秒、打っても長打力を見せるなど体に秘めたパワーが計り知れない選手。粗さがまだあるがどこまで磨き上げられるか、今宮選手のような圧巻プレーを見せる内野手となりそう。

ドラフト5位 北浦竜次投手 期待度1年目:☆☆☆ 3年目:☆☆☆

181cmの左腕投手で147キロの速球を投げる。体も大きく体重もあり出来上がっている感じ。あとは技術の習得と細かい部分を仕上げれば、左腕という事もあり割と早い段階で起用されるかもしれない。

ドラフト6位 鈴木遼太郎投手 期待度1年目:☆☆☆ 3年目:☆☆☆

東北学院大のエースで、阪神1位の馬場投手などと投手戦を演じた。線が細かった体がしっかりして来るにつれ、投げる球の重さも出てきており、さらに成長が見込める。元々の質の良い球と変化球で1年目から期待できる投手だと思う

ドラフト7位 宮台康平投手 期待度1年目:☆ 3年目:☆☆☆

3年秋の故障からフォーム作りを進めており、またプロの練習についていく体力をつけるため1年目はじっくり行くと思うが、元々140キロ台の速球でも六大学の他大学の主軸から空振りが奪える球の質やフォームの良さがあり、大学3年時には明治大・柳投手などと互角に投げ合った力があり、そして日米野球で短いイニングだったが150キロを記録し三振を奪った変化球がある。期待している。

チーム全体の戦力アップ 1年目:☆☆☆ 3年目:☆☆☆☆☆

清宮選手を獲得したものの、本質は投手陣の強化だった今年のドラフト、西村投手、田中投手、北浦投手、鈴木投手、宮台投手はみんな非常に期待できる投手だと思う。この中で1軍で戦力となる選手がどれだけ出てくるかが評価のポイントとなりそうだが、田中投手、北浦投手、宮台投手は3年目には大きく成長していそうだ。

そして清宮選手、出場するポジションで中田選手や外国人、外野陣などが大きく変わっていくかもしれない影響力がある。コンスタントにヒットも打っていきそうで、チームの勝利につながる打撃が期待できる。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 全体的に過大評価ですね。
    清宮の期待度1年目:☆☆☆☆
    北浦の期待度1年目:☆☆☆ 
    難波の「投げれば149キロ、走っても50m5.8秒、打っても長打力」って売り文句も誇張しすぎだし、ハムが指名しなければ育成か指名洩れもありえたレベル