津田学園・栄龍騰投手は5回途中8失点、中日など3球団視察

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース

津田学園の左腕・栄龍騰投手は5回途中8失点の投球に「エースとしての投球ができなかった」と話した。「プロを目指してやってきた。それは変わらない」とプロ入りを目指す。

スポンサーリンク

140キロ左腕

140キロ左腕の栄龍騰投手はこの日、球速は136キロ止まりで、初回に3連打などで3失点すると、その後も抑えられなかった。「ファーストストライクが取れず、悪循環になっていった。上体が突っ込んでしまっていた」と話し、結局4回2/3を投げて11安打8失点で降板した。

津田学園は昨年、オリックスにドラフト4位で指名された前佑囲斗投手がエースを務めており、栄投手もプロ入りを目標としている。この日は中日など3球団のスカウトが視察をしたが、結果は見せられなかったが、「プロを目指してやってきた。それは変わらない」と話した。

これで高校野球は終えるが、今後、プロ志望届を提出して、プロ志望高校生練習会に参加する手もある。まだまだ自分を高め、アピールを続けたい。

三重県高校野球大会(2020)の注目選手:ドラフト注目度B
三重県高校野球大会はの注目選手を紹介します。

スタンドでは地元の中日など3球団のスカウトが視察。スカウトの前で本来の実力を示すことはできなかったが「プロを目指してやってきた。それは変わらない」と志望を明言した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント