週刊ベースボールでは2021年のドラフト特集第4弾で、12球団のドラフト1位指名予想をしている。
週刊ベースボールの12球団1位指名予想
1位指名とその他の候補は、個人的な判断で分けています。
球団 | 1位指名 | その他の候補 | 理由 |
読売 | 小園健太・市和歌山 風間球打・明桜 |
廣畑敦也・三菱自倉敷 前川右京・智弁学園 田村俊介・愛工大名電 |
風間に榑松スカウト次長 「その日の状況にあった投球ができる。 1位候補です」 |
阪神 | 森木大智・高知高 小園健太・市和歌山 風間球打・明桜 |
廣畑敦也・三菱自倉敷 黒原拓未・関学大 阪口楽・岐阜第一 福元悠真・大商大 |
力のある高校生が実績残す 同時に即戦力投手も 若手外野手の層が少し薄い |
中日 | 正木智也・慶応大 ブライト健太・上武大 |
阪口楽・岐阜第一 森木大智・高知高 小園健太・市和歌山 達孝太・天理高 |
ベテラン外野手の後釜急務 阪口は地元の二刀流 |
DeNA | 隅田知一郎・西日本工大 | 小園健太・市和歌山 達孝太・天理高 |
即戦力投手を指名してきた実績 投手の頭数は多く高校生指名も |
広島 | 山下輝・法政大 隅田知一郎・西日本工大 黒原拓未・関学大 森翔平・三菱重工West |
正木智也・慶応大 吉野創士・昌平 有薗直輝・千葉学芸 |
右の大砲補強ポイントも 即戦力投手に方向転換する可能性 |
ヤクルト | 小園健太・市和歌山 森木大智・高知高 |
松浦慶斗・大阪桐蔭 秋山正雲・二松学舎大付 廣畑敦也・三菱自倉敷 阪口楽・岐阜第一 |
投手、野手も伸びしろ大きな 高校生指名も 即戦力の可能性も |
ソフトバンク | 三浦銀二・法政大 隅田知一郎・西日本工大 |
秋山正雲・二松学舎大付 前川右京・智弁学園 |
地元出身で補強ポイントにも合致 永井編成部長 秋山に「すべてそろっている」 |
千葉ロッテ | 佐藤隼輔・筑波大 山下輝・法政大 黒原拓未・関学大 |
古賀悠斗・中央大 岩本久重・早稲田大 |
ロメロ獲得で左腕が補強ポイント 加藤獲得で捕手も補強ポイント |
埼玉西武 | 風間球打・明桜高 小園健太・市和歌山 森木大智・高知高 |
佐藤隼輔・筑波大 隅田知一郎・西日本工大 松川虎生・市和歌山 |
投手は弱点のまま 左腕不足は深刻 若手捕手も乏しい |
東北楽天 | 風間球打・明桜高 | 小園健太・市和歌山 森木大智・高知高 達孝太・天理高 正木智也・慶応大 前川右京・智弁学園 阪口楽・岐阜第一 |
8月スカウト会議で風間が 上位候補にリストアップ 主力打者が30歳台多い |
日本ハム | 風間球打・明桜高 | 小園健太・市和歌山 森木大智・高知高 木村大成・北海高 隅田知一郎・西日本工大 阪口楽・岐阜第一 吉野創士・昌平 松川虎生・市和歌山 |
風間は最後の夏に評価高めた 新球場近く出身の木村投手 長打力が課題 |
オリックス | 椋木蓮・東北福祉大 佐藤隼輔・筑波大 黒原拓未・関学大 |
池田陵真・大阪桐蔭 吉野創士・昌平 |
先発・救援の即戦力投手 将来性に舵を切れば高校生外野手 |
コメント
ドラフトなんていうのは、所詮球団と選手の縁組みのようなものなので、どこの誰誰が欲しいとかいうのはあまり関係ない。特に1位指名は運しだいだろう。選手が行きたい球団にいければいい。さて今年はどんなドラマが待っているかな。
カープ、Ⅰ位は森木くん特攻でいいと思います。正木は中日、楽天と重複しそうですし、今季は最下位で2巡目は1番早いため、有薗or吉野を2位で獲得できそうですし。個人的には森木をはずしたら阪口に行って欲しいですが、、、
広島カープ、ドラ1は関学大の黒原投手、ドラ2は千葉学芸の有薗内野手でいってもらいたい。
予想するのはいいけど、1位予想4人って(笑)もっと取材して固まってから記事にしてください。
巨人、くじ運悪いからなあ😱