北海・玉熊将一投手、慶応高戦で13奪三振記録!

高校野球ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 1年生のエースとなり注目され活躍してきた北海・玉熊将一投手が、慶応高を招待して行われた練習試合で先発すると、9回にホームランを浴びて2-2の同点とされたが、4回までパーフェクト投球見せると9回までに13三振を奪い無四球で完投した。

 玉熊投手は球速こそ130km中盤だが、キレが良く制球力も高い投手で2年生だった2011年のセンバツ大会では天理を完封するなど好投を見せた。この日もスライダー、チェンジアップが有効で13三振を記録し、高校野球集大成となる最後の夏の戦いに向かう。

  • 北海道の高校生、ドラフト候補一覧!
  • 北海・玉熊、慶応から13K/高校野球 - 
    ニッカンスポーツ・コム
    :2012/06/17

      北海の玉熊が、これ以上ない相手に納得の投球を見せた。9回表にソロ本塁打を浴び、2-2の引き分けに持ち込まれたが、試合後の表情は明るかった。「直球も変化球も良くて、いつもよりいいボールを投げられました。慶応はいい打者ばかりで、考える野球ができました」と充実感にあふれた。4回までパーフェクト。直球、スライダーが切れ、左打者からはチェンジアップで三振を奪った。6回から8回も許した走者は失策の1人だけ。13奪三振で無四死球と、安定感は今年一番だった。

    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント