東京六大学が2023年の春季リーグ戦日程を発表、注目選手は?

大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

東京六大学が2023年春季リーグ戦の日程を発表した。各チームの注目選手を紹介し、優勝予想をしてみる。

スポンサーリンク

2023年春季リーグ戦日程

第1試合 第2試合
4月 8日 東大vs明大 法大vs慶大
9日 慶大vs法大 明大vs東大
15日 早大vs東大 立大vs法大
16日 法大vs立大 東大vs早大
22日 慶大vs明大 立大vs早大
23日 早大vs立大 明大vs慶大
29日 法大vs明大 慶大vs東大
30日 東大vs慶大 明大vs法大
5月 6日 早大vs法大 立大vs東大
7日 東大vs立大 法大vs早大
13日 明大vs早大 慶大vs立大
14日 立大vs慶大 早大vs明大
20日 立大vs明大 法大vs東大
21日 東大vs法大 明大vs立大
27日 慶大vs早大
28日 早大vs慶大

戦力分析

明治大

明治大はリーグ戦6勝の蒔田稔投手と9勝の村田賢一投手が、ともに実戦的な投球で勝利に導くことができる右腕投手で、2枚看板が揃って好調だと他大学は非常に厳しいと思う。野手は今年のドラフト候補として注目される侍ジャパン大学代表候補の上田希由翔選手と、3年生の天才・宗山塁選手が中心に座るが、村松選手の抜けた穴を誰が埋めてくるか、そして1年生の内海優太選手が打線に入ってくるとまた強くなる。

明治大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

慶応大

リーグ通算13本塁打の広瀬隆太選手は、今年の大学生スラッガーの筆頭格で、通算本塁打のリーグ新記録も期待される。捕手の宮崎恭輔選手は残るが、萩尾選手、下山選手に増居投手、橋本投手など抜けた穴はどのポジションも大きく、それを埋める選手がでてくるか。

慶応義塾大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

早稲田大

1年生から期待された熊田任洋選手、野村健太選手が4年となり、その力を見せられるか。投手は加藤孝太郎投手が成長を見せているが、2年の伊藤樹投手、1年の森山陽一朗投手の投球も鍵になりそう。

早稲田大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

立教大

エース・池田陽佑投手は実績も150キロの球も十分で、今年の東京六大学の4年生で一番良い投手だと思う。山田健太選手が抜けた穴を埋める野手が出てきて、池田投手を援護できるか

立教大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

法政大

リーグ屈指の左腕で代表候補の尾崎完太投手が安定している。もう1枚を誰が担う事になるか。野手は今泉颯太選手を中心にまとまりのある選手が多い。

法政大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

東京大

実力はまだまだ未知数。

東京大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 明治の瀬くんに注目してます。
    彼のコンタクト力は素晴らしい。