大学野球選手権は1日目が行われ、全国にいる注目選手が登場した。東海大九州キャンパスの広池康志郎投手は自己最速151キロを記録し、阪神のスカウトが高評価をしている。
150キロ右腕
185cm85kgの体がある右腕投手で最速150キロの速球を投げるとして注目されていた広池康志郎投手、この春は体調不良のために1回1/3しか登板できなかったが、この選手権の初戦・中部学院大戦に先発した。
下半身に躍動感があり、フォームに勢いをつけて投げるストレートは、自己最速を更新する151キロを記録、序盤から威力あるストレートを投げていた。
しかし4回に中部学院大の上位打線に3連打を浴びて失点すると、なおも2アウト1,3塁のピンチにタイムリーヒットを許して2失点、「立ち上がりが悪いので初回から飛ばしすぎて、4回からつかまってしまった」と話し、5回降板をした。5回7安打4奪三振2失点という内容だった。
「なんとか選手権は投げたかったので。自分の中で頑張って間に合わせました。8割ぐらいですかね」と話し、まだ本調子ではないという広池投手、この日、視察した阪神の・前田スカウトは「ポテンシャルは高い。下半身の使い方に柔軟性がある」と評価する。
全国の舞台でこれだけの球を見せられた事は大きく、秋はリーグ戦で活躍を見せられれば、現時点では下位か育成というイメージだが、ドラフト会議での指名の可能性は高いと思う。
2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-九州地区大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

【大学選手権】プロ注目の東海大九州・広池康志郎「8割ぐらい」余力残し自己最速151キロ - アマ野球 : 日刊スポーツ
プロ注目の大型右腕、東海大九州・広池康志郎投手(4年=都城農)が、自己最速を1キロ更新する151キロを大舞台でたたきだした。0-0の2回2死。185センチ、8… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

今秋ドラフト候補右腕 東海大九州・広池が自己最速151キロ 阪神スカウト熱視線「ポテンシャルは高い」/デイリースポーツ online
「全日本大学野球選手権・1回戦、中部学院大3-2東海大九州」(10日、神宮球場) 敗れたものの、今秋ドラフト候補の185センチ右腕、東海大九州・広池康志郎投手(4年・都城農)が自己最速151キロを記録するなど5回2失点で復調の投球を見せた。
コメント