【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る – B-評価の注目高校生投手たち(その8)

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

現時点ではまだ課題があるものの、将来は大化けしてチームのエースになりそうな高校生投手の獲得も、ドラフト会議では非常に注目されるポイントとなる。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手としてこれまで第1回から第7回まで合計21投手を紹介し、今回も将来が楽しみな逸材を3名紹介します。

第1回石山愛輝投手江藤蓮投手富田櫂成投手
第2回(高橋友春投手、吉田大輝投手、川畑秀輔投手)
第3回(中村心大投手、宇佐美球児投手、渡辺颯人投手)
第4回(長崎蓮汰投手、川端勝利投手、小川秋月投手)
第5回矢吹太寛投手、山田 玲投手、中西浩平投手)
第6回桑山晄太朗投手、木本夢翔投手、山田晃太郎投手)
第7回窪田洋祐投手、長塚陽太投手、森下翔太投手)

スポンサーリンク

B-評価とは何か?

ドラフト候補選手とみんなの評価では、ドラフト候補選手を独自の基準でランク付けしている。特A、A+、A、A-ランクは、ドラフト上位指名が有力な選手、B+、Bランクは指名の可能性が高い選手とし、B-評価は「ドラフト会議で指名される可能性のある選手」としている。

昨年のドラフト会議では、北星学園大付の石田充冴投手(巨人4位)、福井工大福井の篠原響投手(埼玉西武5位)、千葉学芸の菊地ハルン投手(広島5位)、聖カタリナの有馬恵叶投手(中日6位)がドラフト会議時点でもB-ランクとして評価され、ドラフト会議で指名を受けたが、プロ入り後にどんな成長を遂げ、大化けしてくるのかが楽しみなプロスペクトの選手になる可能性があり、将来のチームを大きく左右する選手となる。

楽しみなB-評価の高校生投手(抜粋)

今回も第7弾として3人のB-高校生投手を取り上げる。

  • 半田 悠(はんだ ゆう)投手 – 札幌第一 北の大地・北海道で注目される大型右腕。184cm84kgと下級生の頃から恵まれた体格を誇り、力強い腕の振りから繰り出すストレートは140キロを超える。低めのストレートに、カーブ、チェンジアップ、スライダーを投げ、1年秋から1試合180球以上を投げて完投するなど、素材型の大型右腕として期待を受けている。反面、体のサイズ分がまだ球の強さに反映していない感じもあり、これから夏にかけてどんな球を投げてくるのかが楽しみな投手だ。
    札幌第一出身選手としては、若松尚輝選手が札幌学院大、高知ファイティングドッグスを経て昨年のドラフト4位で横浜DeNAに指名されている。角度よりも体のサイズで押してくるような感じは、将来のイメージが似ているかもしれない。

  • 川崎稜太(かわさき りょうた)投手 – 東海大菅生 東京の強豪・東海大菅生で、悔しさをバネに復活を期す本格派右腕投手。昨秋はエースナンバーを背負いながらも、チームが都大会初戦敗退を喫するなど、本人にとっても不本意な結果に終わった。しかし、その経験を糧にリストや指先の強化によって今春の大会では最速146キロの力強いストレートが蘇り、8回に三者連続三振を奪うなど圧巻の投球を見せる場面もあった。
    一方で、制球に苦しみ四死球から失点に繋がるなど、まだ安定感という点では課題を残す。マウンド上でバタバタした感じを見せることもあるが、フォームの流れをしっかりと固めて、堂々とマウンドに立って投げることができれば、そうそう打たれる球ではないだろう。

  • 堀田昂佑(ほった こうすけ)投手 – 広陵 名門・広陵高校で、大エースとして活躍した高尾響投手の後継者として1年時から期待を集めてきた投。183cm83kgと体格も十分あり、テイクバックをしっかりとって上から投げつけつような強いフォームから最速145キロの速球を投げる。フォークやスライダー、カーブといった変化球も操るのは高尾投手から伝えられたものか。侍ジャパンU18代表候補強化合宿にも呼ばれ、ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスクも「変化球が低めに来ていましたし、完成度が高い」と評価されている。
    1年時から見ていて、まだ圧倒的な投球が見られていないが、しっかりと成長をしている印象で、あるタイミングで一気に素晴らしいピッチングを見せるのではないかという予感をさせる。登板しない日は外野を守って主軸を打つなど、攻守にチームを牽引する存在で、打撃センスもある投手として今後も見てゆきたい選手だ。

これからもB-ランクの高校生投手の選手を紹介しますのでお楽しみに。

【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その1)
毎年、プロ野球ドラフト会議では、数年後のチームのエースになる可能性を持つ「高校生投手」がいつの時代もドラフト戦略の重要なピースとなってくる。今年も石垣元気投手や森陽樹投手といった特A級の選手がいるが、まさに「原石」と呼ぶにふさわしいB-ラン...
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その2)
毎年、プロ野球ドラフト会議では将来のチームのエース候補として注目されるB-評価の高校生投手、前回紹介した3選手(石山愛輝投手、江藤蓮投手、富田櫂成投手)のうち江藤選手は侍ジャパンU18代表候補強化合宿で早速注目されている。今回も個性豊かで将...
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その3)
プロ野球ドラフト会議では、現時点では課題もあるが、将来は大化けしてエース候補になりそうな高校生投手も注目される。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手として、第1回(石山愛輝投手、江藤蓮投手、富田櫂成投手)、第2回(高橋友春投手、吉田大...
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その4)
プロ野球ドラフト会議では、現時点では課題もあるが、将来は大化けしてエース候補になりそうな高校生投手も注目される。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手としてこれまで第1回から第3回まで合計9投手を紹介しました。今回も将来が楽しみな逸材を...
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その5)
ドラフト会議では、現時点では課題もあるものの将来は大化けしてエースとなりそうな高校生投手も、指名候補として非常に注目される。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手としてこれまで第1回から第4回まで合計12投手を紹介しました。今回も将来が...
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その6)
ドラフト会議では、現時点ではまだ課題があるものの、将来は大化けししそうな高校生投手が非常に注目される。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手としてこれまで第1回から第5回まで合計15投手を紹介し、今回も将来が楽しみな逸材を3名紹介します...
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その7)
現時点ではまだ課題があるものの、将来は大化けしてチームのエースになりそうな高校生投手の獲得も、ドラフト会議では非常に注目されるポイントとなる。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手としてこれまで第1回から第6回まで合計18投手を紹介し、...
2025年度-高校生-B-ランク投手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【2025】侍ジャパンU18代表候補メンバー
日本高校野球連盟は、4月3日から行われる侍ジャパンU18代表強化合宿に参加する42選手を発表しました。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント