札幌第一・半田悠投手が3回無失点、背番号10から夏のエース奪還誓う

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

春季北海道高校野球大会札幌Bブロックの2回戦が行われ、札幌第一高校が恵庭北高校に10-0、5回コールドで勝利した。この試合で先発した半田悠投手は大型右腕として期待されるも、今春は背番号10となった。この日は3回無失点と好投し、夏の大会へ向け、エースの座奪還を誓う。

スポンサーリンク

立ち上がり課題も3回無失点好投でチーム勝利に貢献

札幌第一高校の半田悠投手がこの日、春季北海道大会の恵庭北高校戦に先発登板した。今春は背番号10となった右腕は、立ち上がりに制球に苦しんだものの、この回を無失点に抑えると、2回、3回は打者3人で終わらせて安定し、3回4奪三振無失点の投球を見せた。チームは3回まで7点を奪うと、5回に3点を奪って10−0とし、5回コールドで勝利した。

半田悠投手は184cm84kgという恵まれた体格を持つ大型右腕で、力強い腕の振りから繰り出すストレートは140キロを超える。カーブ、チェンジアップ、スライダーも投げるが、「自分が苦しくならないように、カウントを取る。3回はどの球種も安定していた」と話した。それでも立ち上がりの課題について、「立ち上がりはもう少し無駄な球を減らしたい」とこの日の投球を振り返った。

大型右腕は冬場に「アベレージは140キロいかないくらいまで上がった。球速を持続できるようになった」と体力強化に取り組み、球速の持続力を向上させた。今春は背番号10で、エース番号1は黒沢投手が背負っているが、「黒沢がいないと勝てないので、春は2人で頑張る」としたものの、「夏は絶対に取り返すという気持ちはある」と話し、夏の大会へ向け背番号1を取り返す決意を示した。

まずは今大会でチームの信頼を勝ち取り、プロが注目するような投球を見せることができるかが注目される。最速は145キロという情報もあるが、その球速、そして体格をベースにしてその将来性をどのように評価されていくのかも注目したい。

半田悠投手 プロフィール

  • 氏名: 半田 悠(はんだ ゆう)
  • 所属: 札幌第一高校 3年
  • 経歴: 札幌第一高等学校(1年秋からベンチ入り)
  • 身長・体重: 184cm・84kg
  • 投打: 右投右打
  • ポジション: 投手
  • 主な球種: ストレート、カーブ、チェンジアップ、スライダー
  • 特徴: 北の大地で注目される大型右腕。恵まれた体格から繰り出すストレートは140キロを超える。スタミナ豊富で完投経験あり。冬場にフォーム修正と体力強化に取り組み、夏の大会でのエース奪還を目指す。
【2025年ドラフト候補】磨けば光る原石!将来のエース候補を探る - B-評価の注目高校生投手たち(その8)
現時点ではまだ課題があるものの、将来は大化けしてチームのエースになりそうな高校生投手の獲得も、ドラフト会議では非常に注目されるポイントとなる。当サイトではその選手をB-評価の高校生投手としてこれまで第1回から第7回まで合計21投手を紹介し、...
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-北海道のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

背番10半田3回無失点 ー スポニチ北海道

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント