プロ注目長身右腕・滋賀学園の長崎蓮汰投手が決勝で涙、2回途中5失点KOに「このままじゃ終われない」とプロ志望表明

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

全国高校野球選手権滋賀大会は決勝が行われ、県内公式戦24連勝中だった滋賀学園が綾羽に3-6で敗れ、3季連続の甲子園出場を逃した。プロ注目のエース右腕・長崎蓮汰投手(3年)は先発するも、2回途中5失点と本来の力を発揮できず降板。試合後、悔しさを滲ませながらも、プロ志望届を提出する意向を明言した。

スポンサーリンク

「硬くなってしまった」決勝の重圧、2回途中5失点KO

昨夏の決勝の再戦となった大一番。しかし、エースの長崎蓮汰投手は決勝戦の重圧に飲み込まれた。初回の先頭打者に死球を与えると、四球も絡んで3失点。2回にも2点を失い、1死二塁となったところでマウンドを降りた。「決勝戦で硬くなってしまい、体が動きませんでした。死球から気持ちを切り替えないといけないのに、切り替えられなかったです」と、不完全燃焼に終わったマウンドを振り返った。滋賀学園の山口達也監督も「力負けです。完敗です。相手の圧力の前に受け身になってしまった」と唇を噛み締めた。

「こんなレベルではないと見せたい」涙の先に見たプロの世界

「3年間で一番悔しい経験です」。試合後、そう語った長崎投手の目には、次のステージへの強い決意が宿っていた。「このままじゃ終われない。プロ志望届を出すつもり。育成でも構わない。上のレベルで投げたい」と、プロへの挑戦を力強く宣言。「足りないところを追い求めて。こんなレベルではないということを見せたいです」と、この悔しさをバネに、さらなる成長を誓った。

187cmの長身右腕投手で最速は144キロ、プロも注目する投手だった。そしてこの夏も伸びのあるストレートを投げ、安定した投球を見せていた。将来が楽しみである投手であることは間違いないが、現時点では育成ドラフトでの指名と評価されると思う。これから更に力強さを増した投球ができるようになれば、この日、味わった悔しさを晴らすような投球を、プロの舞台でできるのではないかと思う。まずはドラフト会議での指名に注目したい。

長崎蓮汰投手 プロフィール

  • 氏名:長崎 蓮汰(ながさき れんた)
  • 所属:滋賀学園高校(3年)
  • ポジション:投手
  • 投打:右投
  • 身長:187cm
  • 主な特徴や実績:最速144キロを誇るプロ注目の大型右腕。2025年夏の滋賀大会決勝で敗れるも、試合後にプロ志望届の提出を明言。昨夏の甲子園ではベスト8進出に貢献。
【夏の高校野球2025】滋賀大会の注目選手・・・ドラフト注目度B
body { font-family: Arial, sans-serif; max-width: 1200px; margin: 0 auto; padding: 20px; } h2 { color: #333; border-bott...
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【高校野球】滋賀学園・長崎連汰がプロ志望表明 まさかの2回KO「こんなレベルではないと見せたい」 - スポーツ報知
プロ注目の滋賀学園のエース・長崎蓮汰投手(3年)は2回途中5失点でマウンドを降りた。初回の先頭打者に死球。さらに四球でピンチを招くと、味方の失策もあって3失点。2回にも2点を奪われ、なおも1死二塁で
【高校野球】「このままじゃ終われない」滋賀学園エース・長崎蓮汰はプロ志望届提出を明言 - スポニチ Sponichi Annex 野球
県内公式戦24連勝中で昨夏の甲子園ベスト8の滋賀学園が、昨年夏の滋賀大会決勝の再戦で、綾羽の前に涙を飲んだ。9回1死満塁からの反撃も1点を返しただけに終わり…
【高校野球】綾羽が春夏初の甲子園へ 県内24連勝の滋賀学園に昨年決勝のリベンジ - スポーツ報知
綾羽が春夏通じて初の甲子園への切符をつかんだ。昨年と同じ顔合わせとなった決勝で、滋賀学園に雪辱。4度目の決勝進出で悲願の頂点に立った。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント