森陽樹投手・中野大虎投手のWエースも大阪桐蔭が6年ぶり春夏甲子園逃す、中野投手はプロ志望表明

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

全国高校野球選手権大阪大会は決勝が行われ、大阪桐蔭が東大阪大柏原に延長10回タイブレークの末、5-6で敗れた。春夏ともに甲子園出場を逃すのは2019年以来6年ぶり。今秋ドラフト候補の最速153キロ右腕・森陽樹投手(3年)と、主将でエースの中野大虎投手(3年)のプロ注目二枚看板が相手打線に捕まり、2年連続の夏の甲子園出場はならなかった。

スポンサーリンク

プロ注目Wエース、まさかの5失点

絶対王者が、決勝の舞台で涙をのんだ。先発した森陽樹投手は、2回に先制の2点タイムリー二塁打を浴びるなど、3回2失点で降板。4回からマウンドに上がったエースで主将の中野大虎投手も、6回に2本のタイムリーを浴び2失点。自慢の二枚看板が、東大阪大柏原の「打ち出の小づち打法」の前に、本来の力を発揮できなかった。

打線は0-4と4点を追う7回、中野投手の頭部への死球から流れが変わり、押し出し四死球や吉野颯真一塁手(3年)の執念の内野安打などで一挙4点を奪い同点に。試合は延長タイブレークに突入したが、10回に中野投手が勝ち越しの2点タイムリー二塁打を浴び、力尽きた。

西谷監督「監督がうまく導いてやれなかった」

試合後、大阪桐蔭の西谷浩一監督は、「よくやってくれたと思います。苦しい展開になったんですけど、こういうところを追いつけるようなチームになって、だからこそ勝たないといけないゲームでしたし、準備をしてきたのでみんなを信じてやりましたけど、監督がうまく導いてやれなかったと思います。それに尽きます」と、悔しさを滲ませながら選手たちをかばった。

今大会、大阪桐蔭は7試合を戦っているが、4回戦までに森投手は2試合4イニング、中野投手は1試合3イニングと、2年生の153キロ右腕・吉岡貫介投手や145キロ左腕の佐井川湧牙投手が好投し、力をためながら勝ち上がってきた。そして、照準を合わせていた準々決勝の大阪偕星学園戦で森投手が9回3安打12奪三振で完封すると、準決勝の履正社戦は中野投手が7回6安打1失点で勝利し、計画通りの形で決勝戦に臨めたのではないかと思う。

しかし決勝戦では、東大阪大柏原打線の素晴らしい攻撃により、森投手も中野投手も本来の投球ができなかった。中野投手は持ち前の粘りを見せたものの、タイブレークは運の要素もあることから投手力で勝つことはできなかった。

中野はプロ志望表明、森は熟考へ

試合後、プロ注目の二枚看板は、それぞれの進路について話した。

まず、主将としてチームを牽引してきた中野投手は、「出します」と話し、プロ入りへの挑戦を明言した。

一方、森投手は、「今の時点ではあまり考えないようにしています」と、今後熟考する姿勢を示した。

評価としてはスケールも大きく153キロを投げる森投手のほうが、将来性も含めて高く評価されていると見られる。しかし、1年時からやや伸び悩みがあり、今年の投球でも、良い時とそうでない時の状態の波や、ピリッとしないような印象も残ったのではないかと思う。

中野投手は森投手よりも試合を作るコントロールと変化球のコンビネーションがあるが、将来、どこまで成長してくのかという点で、他の高校生右腕投手と比較すると、やや低くなるのではないかと思う。それでも大阪桐蔭の主将としてやってきた事や、森投手という1年時から怪物と称された投手がいる中で比較されながら今の役割を担っていると考えると、それから開放されたこれからが、中野投手がどのように成長していくのかが楽しみでもある。

6年ぶりに春夏連続で甲子園の土を踏むことができなかった名門・大阪桐蔭。悔しさを胸に、二人の逸材はそれぞれの次のステージへと歩みを進める。森投手の決断にも注目したい。

森陽樹投手 プロフィール

  • 氏名:森 陽樹(もり はるき)
  • 生年月日:2007年8月1日
  • 出身地:宮崎県延岡市
  • 経歴:東海東少年野球クラブ(小1) – 聖心ウルスラ学園聡明中学校(軟式野球部) – 大阪桐蔭高校(3年)
  • 投打:右投左打
  • 身長・体重:190cm・92kg
  • ポジション:投手
  • 主な特徴や実績:最速153キロ、身長190cmを誇る今秋ドラフト上位候補の大型右腕。2025年夏の大阪大会決勝で先発するも3回2失点で降板。卒業後の進路については熟考する姿勢。2年春夏に甲子園出場。

中野大虎投手 プロフィール

  • 氏名:中野 大虎(なかの だいと)
  • 生年月日:2007年6月18日
  • 出身地:大阪府和泉市
  • 経歴:大阪泉州ボーイズ(小6~) – 浜寺ボーイズ(中学) – 大阪桐蔭高校(3年)
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:180cm・79kg
  • ポジション:投手
  • 主な特徴や実績:プロ注目の最速149キロ右腕。大阪桐蔭の主将でエース。2025年夏の大阪大会決勝でリリーフ登板するも、延長タイブレークで決勝点を許す。試合後、プロ志望届の提出を明言。2年春夏に甲子園出場経験あり。
【夏の高校野球2025】大阪大会の注目選手・・・ドラフト注目度B
body { font-family: "Hiragino Sans", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "ヒラギノ角ゴ ProN W3", "メイリオ", Meiryo, sans-serif; line-hei...
大阪桐蔭高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【高校野球】東大阪大柏原が大阪桐蔭を破り14年ぶり甲子園 土井健大監督は歓喜に舞う - スポニチ Sponichi Annex 野球
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)の地方大会が27日、各地で行われた。大阪大会では、東大阪大柏原が大阪桐蔭を延長10回タイブレークの末…
【高校野球】東大阪大柏原・土井健大監督が「永遠のライバル」下し絶叫「最高です!」 14年ぶり2度目の甲子園出場 - スポーツ報知
14年ぶりの甲子園を決めた瞬間、東大阪大柏原の土井健大監督(36)は記録員の南野誠道(3年)らと抱き合った。「一瞬で感情がこみ上げて来た」。タオルで拭っても、あふれる涙が止まらない。「やったぞー!
【高校野球】大阪桐蔭 春夏ともに甲子園届かずナイン号泣「監督が導いてやれなかった。それに尽きる」 - スポーツ報知
決勝が行われ、大阪桐蔭が延長10回タイブレークの末、東大阪大柏原に敗れた。
【高校野球】大阪桐蔭・西谷監督「苦しい展開も準備してきたが…」森、中野の二枚看板が…激戦の末に準V - スポニチ Sponichi Annex 野球
高校野球の大阪大会は27日に決勝が行われ、大阪桐蔭は延長10回タイブレークの末に東大阪大柏原に敗れ、2年連続となる夏の甲子園出場を逃した。
【高校野球】東大阪大柏原が甲子園!大阪桐蔭を撃破! 森&中野を攻略、延長突入の激戦制す - スポニチ Sponichi Annex 野球
高校野球の大阪大会は27日に決勝が行われ、東大阪大柏原が大阪桐蔭を延長10回タイブレークの末に制し、11年以来14年ぶり2度目の甲子園出場を決めた。
【高校野球】大阪桐蔭が決勝で敗れる…春夏の甲子園を逃すのは2019年以来 森&中野が5失点 - スポーツ報知
決勝が行われ、大阪桐蔭が延長10回タイブレークの末、東大阪大柏原に敗れた。春夏ともに甲子園出場を逃すのは、2019年以来6年ぶり。
【高校野球】東大阪大柏原が大阪桐蔭撃破で14年ぶり甲子園 大阪決勝で2度勝利は初 元巨人・土井健大監督は涙 - スポーツ報知
東大阪大柏原が大阪桐蔭を破り、2011年以来、14年ぶり2度目の甲子園出場を決めた。4―4の延長10回1死二、三塁、英賀真陽(あが・まひろ)左翼手(3年)の2点二塁打で勝ち越した。2018年秋に就任
【高校野球】大阪桐蔭が0―4から7回に追いつく 中野大虎への頭部死球から4得点 - スポーツ報知
大阪桐蔭が追いついた。0―4の7回1死一、二塁、中野大虎投手(3年)の頭部への死球。絶叫しながらもぎ取ったプレーで流れが変わった。
【高校野球】東大阪大柏原が4点リード 大阪桐蔭の森陽樹と中野大虎を攻略 勝てば14年ぶり甲子園 - スポーツ報知
東大阪大柏原が6回に追加点を挙げた。2死一、三塁で古川恵太一塁手(3年)が、大阪桐蔭のプロ注目右腕・中野大虎(だいと、3年)から右前適時打。なおも一、二塁で英賀真陽(あが・まひろ)左翼手(3年)が右
【高校野球】大阪桐蔭が5年連続で決勝進出 履正社に2年連続コールド勝利 - スポニチ Sponichi Annex 野球
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)の地方大会が26日、各地で行われた。大阪大会準決勝では、大阪桐蔭が履正社に2年連続のコールド勝利を挙…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント