侍ジャパンU18代表、カナダ戦の先発は?

侍ジャパン2015年ドラフトニュース

 今日からスーパーラウンド(2次ラウンド)が始まるU18ワールドカップ、侍ジャパンはカナダと対戦する。先発予想はスポーツ紙各紙で分かれている。

佐藤、森下、上野など

 今日のカナダ戦の先発を、日刊スポーツはアメリカ戦で完封勝利を挙げた佐藤世那投手、スポーツ報知はチェコ戦で好投を見せた森下暢仁投手、スポーツニッポンは佐藤投手か初戦のオーストラリア戦に先発した上野翔太郎投手と予想している。

 西谷監督は先発について「1次ラウンドで先発した中から投げることになると思う。」と話し、また「連投もある」と連投の可能性も示唆した。

 ローテーションで行くと上野翔太郎投手が登板間隔も空き十分だが、アメリカ戦で完封した佐藤投手をアメリカと似ているカナダ戦に持ってくるのも十分考えられる。B組でカナダは韓国に2-6、キューバに1-11と大敗もしており、力からいうと韓国とキューバが各上に見える。しかしカナダは台湾戦で7回3安打1失点と好投しているバーグマン投手が登板してくるとみられ、まったく油断できない。

 明日の韓国戦はコントロールのある上野翔太郎投手か力で押す小笠原慎之介投手、キューバ戦はコントロールのある森下投手かメキシコ戦で好投をみせた成田翔投手という事になるか。

侍ジャパンU18日本代表の選手一覧

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント