火の国サラマンダーズの松江優作投手が完全試合達成、147キロ記録

2024年ドラフトニュース独立リーグドラフトニュース

九州アジアリーグでは、火の国サラマンダーズの松江優作投手が9回106球、16奪三振で完全試合を達成した。

スポンサーリンク

完全試合

この日は佐賀インドネシアドリームズとの試合で、火の国サラマンダーズは初回から3点を挙げるなど、実力にやや差がある戦いを優位に進める。

そして先発したサウスポー松江優作投手が、自己最速を更新する147キロを記録すると、8回までランナーを一人も出さずに投球し、緊張感ある中で登板した9回も2者を空振り三振で2アウトとし、最後の打者をセカンドゴロに打ち取った。

106球、16奪三振の完全試合、外野に飛んだのは1球のみだった。松江投手は「7回にコールドゲームにならなかったため8回くらいから意識し始めた。生まれた地である武雄市にて達成できて嬉しい」と話した。

松江投手は178cmの左腕投手で、鹿児島県出身で、れいめい高校から熊本ゴールデンラークスに進み、今年で6年目、現在23歳で6月13日で24歳になる。

2025年度-九州アジアリーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
火の国サラマンダーズ・松江優作がリーグ史上初の完全試合達成!球速も自己最速の147km/hをマーク!:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
◆ヤマエグループ九州アジアリーグ 佐賀インドネシアドリームズ0―11火の国サラマンダーズ(9日、ひぜしんスタジアム) 昨晩からの雨の影響で試合開始時間が1時間遅くなり、14時からの試合となった佐賀...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント