横浜DeNA、藤浪晋太郎、菅野智之、東浜巨の3投手から指名する

スカウト会議横浜DeNAドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 横浜DeNAは改めて大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手、東海大・菅野智之投手、亜大・東浜巨投手の3人から一番良い投手を指名することを確認した。

 春田オーナーは「来てくれないリスクとか抽選で外れるリスクとか、リスクもいろいろある」と発言し、来てくれないリスクは東海大・菅野智之投手のことを意識しての事だろう、会議で高田GMからリスクの説明があったと見られ、それについてオーナーとして何らかの判断をしたのではないかと思われる。

 リスクにチャレンジするのか、リスクを回避するのか、そもそも1番良いと評価する投手は誰なのか、個人的にはチーム状況から見ても東浜巨投手と思っている。

 

  • 横浜DeNAのドラフトページ!
  •  

     東浜ら3人が1位候補 - sportsnavi:2012/10/24

     DeNAは横浜市内の球団事務所でスカウト会議を開き、1位指名選手を決定した。公表はしなかった高田GMは菅野、東浜、藤浪の名前を挙げ「3人の評価が抜けている。一番ほしい人にいく」と語った。
     他球団の動向よりも、即戦力として働けるかという見極めに重点を置いて絞り込んだ。会議に参加した春田オーナーは「来てくれないリスクとか抽選で外れるリスクとか、リスクもいろいろある」と競合も覚悟の上だった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント