中日、浜松開誠館の宮下凌選手にを23日に視察

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

中日は、浜松開誠館の宮下凌捕手を、ドラフト直前に23日に視察していたことが分かった。

調査書も届く

浜松開誠館の宮下凌捕手は176cm76kgの捕手で、遠投110mの肩でセカンドまで1.8秒の強肩を見せる。

この宮下選手には中日から調査書が届いていたが、23日に中日のスカウトが視察に訪れていた。浜松開誠館の監督は元中日の佐野心監督で、「肩が強くて伸びしろもある。情熱を持ってやればプロでもチャンスをつかめる」と話し、宮下選手を推す。

宮下選手は中学時代は投手だった。中学1年の時に母親が病気で他界し、中学3年時には右前鋸筋断裂の大けがをした。しかし、それでも中村紀洋氏などが非常勤コーチとして指導する浜松開誠館に進むと、1年秋にエースとなり、練習試合で大阪桐蔭を8回1失点に抑え、福井工大福井にも1失点完投と好投を見せていた。

その後、中学時のケガが再発して投手を断念し捕手に転向したが、試合で次々とランナーを刺す姿がスカウトの目に留まり、プロ注目捕手となった。

プロの縁もあり、捕手が不足している中日に指名されるかもしれない。

2018年のドラフト候補一覧 

23日には、調査書が届いている中日のスカウトが最後の視察に訪れた。元中日外野手の佐野心監督(51)は「肩が強くて伸びしろもある。情熱を持ってやればプロでもチャンスをつかめる」と、二塁送球平均1・8秒と既にプロ水準にある強肩を評価した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント