ドラフト会議では育成前の支配下指名で、一番最後の72番目に指名された東北楽天8位の氷見高・青野拓海投手が指名あいさつを受けた。
右の大砲候補が是非ともほしいと
青野拓海投手は183cm83kgの体から、投手としては145キロの速球を投げ、今年春のセンバツにも出場し、1回戦で対戦した優勝した山梨学院を8回6安打4失点に押さえていた。また、高校通算23本塁打を放つ右の大砲としても注目された。
この日は後関スカウト部長と担当の山田スカウトが指名あいさつをしたが、後関スカウト部長は「右の大砲候補が少なく、ぜひとも欲しいと思いました。能力を伸ばしたら、チームの軸になってくれる可能性がある」と話し、右の大砲として獲得したかった選手と評価した。
青野選手もすでにサードで練習をしており、内野守備を特訓しているという。「ゼロからのスタートですが、巨人の岡本選手の映像をよく見ています」と話し、右の大砲の三塁手・岡本選手の打撃と守備を参考にする。
東北楽天は吉野創士選手や前田銀治選手など、2021年に指名された高校生の右の強打者が多いが、外野手が多く内野手で最も若いのは2020年5位の入江大樹選手となる。強打者タイプの内野手が加わることで、吉野選手、入江選手などと右打者の強い打線が形成できるように青野選手も成長を期待したい。

東北楽天ゴールデンイーグルスのドラフト指名予想
東北楽天ゴールデンイーグルス公式ページ 東北楽天ゴールデンイーグルス掲示板 東北楽天ゴールデンイーグルスの過去のドラフト東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析(世代表)チーム構成(年齢・ポジショ...

2023年ドラフト会議指名選手一覧
2023年のドラフト会議は10月26日に行われ、支配下ドラフトが72人(昨年より+3人)、育成ドラフトが50人(昨年より−7人)の、合わせて122人(昨年より-4人)が指名されました。
2025年度-高校生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

【楽天】ドラ8氷見高・青野拓海投手、打者転向で誠也目指す「長打力アピールしたい」 - スポーツ報知
楽天からドラフト8位指名された氷見・青野拓海投手(18)が富山・氷見市の同校で指名あいさつを受けた。
コメント