西武ドラフト1位・武内夏暉選手に指名あいさつ、背番号21を選択

大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース

3球団が1位指名で競合し、埼玉西武が交渉権を獲得した国学院大・武内夏暉投手が、渡辺GMなどから指名あいさつを受けた。

スポンサーリンク

背番号は21

ドラフト1位指名の武内夏暉投手に対し西武は、松坂大輔投手がつけていた背番号18と、かつてのエース・東尾投手や担当の十亀スカウトがつけていた21を提示し、武内投手は21を選択した。

21という背番号は、諸説あるものの巨人の高橋一三投手が左のエースとして投げていた事から、巨人ではその後も宮本投手、高橋尚投手などの左腕が着け、その影響が他チームでもあり、ソフトバンクの和田毅投手や横浜DeNAの今永投手、東北楽天の早川投手など、左のエース格が付ける印象の強い番号となっている。

それはアマチュア野球にも影響があり、武内投手も大学で背番号21を着けていた。「左のエースという印象もありますし、十亀さんに自分を推薦していただいたのでその後釜というご縁もあります」と話し、福岡で過ごした少年時代に憧れていた和田毅投手の背番号、そして担当した十亀スカウトとの縁もあった。

ドラフト会議では3球団が競合し、今年のドラフト会議のNO.1左腕投手と評価された形になった。佐々木朗希世代の投手だが、プロではオリックスの宮城投手が世代を代表する左投手で、武内投手も「緩急がすごくて、とても参考になります」と話す。

しかし、「この世代でトップになれるようにと思っているので、負けないように頑張っていきます」と話し、同じリーグのドラフト1位左腕投手との対戦を心待ちにする。

渡辺GMも「当然即戦力として指名した」と期待する。来年、1年目から左のエースを隅田投手と争い、ローテーションで投げて宮城投手との対決を見たい。

2023年ドラフト会議指名選手一覧
2023年のドラフト会議は10月26日に行われ、支配下ドラフトが72人(昨年より+3人)、育成ドラフトが50人(昨年より−7人)の、合わせて122人(昨年より-4人)が指名されました。
2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【西武】ドラフト1位・武内夏暉に球団レジェンド東尾修氏と同じ背番「21」提示 担当の十亀スカウトとも同じ - スポーツ報知
ドラフト会議で西武の1位指名を受けた国学院大・武内夏暉投手(22)が2日、横浜市内の同校たまプラーザキャンパスで渡辺久信GMらに指名あいさつを受け、背番号21を提示された。
【西武】ドラ1国学院大・武内夏暉は背番21「投手陣がとても素晴らしい環境」目標は先発ローテ - プロ野球 : 日刊スポーツ
西武にドラフト1位指名された国学院大・武内夏暉投手(4年=八幡南)が2日、神奈川・横浜市内の同校で球団から指名あいさつを受けた。背番号は21に内定した。渡辺久… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
西武ドラ1・武内 背番号「21」に決定 憧れソフトバンク・和田と同じ「左のエースに」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
西武からドラフト1位指名された国学院大・武内の背番号が、「21」に決まった。最速153キロ左腕は「左のエースという印象もある。期待に応えられるよう頑張りたい」と決意を新たにした。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント