九共大・大瀬良大地投手が復活、150km記録し16奪三振、阪神、福岡ソフトバンクが3人など10球団が視察

大学野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース阪神ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 九州共立大の大瀬良大地投手が復活の投球を見せた。

 九共大は福岡教育大と対戦し、ドラフト1位候補の大瀬良大地投手が登板すると、ストレートは150km/hを記録し、得意のスライダーと139km/hのカットボールなどコンビネーションで16三振を奪った。しかし、7安打を許して2失点と本来の投球にはもう少し調整が必要なようだ。

 大瀬良大地投手は「セットポジションで制球が乱れるなど、反省する部分もあるので修正したい」と話した。三振もそうだが、点を与えない大瀬良投手のピッチングに戻っていくだろう。

 この試合には福岡ソフトバンクが宮田スカウト部長補佐など3人、阪神も佐野西日本統括スカウトなど3人が視察、10球団のスカウトが集まった。宮田スカウト部長補佐は「春より数段良くなっている。直球は140km/h半ばだし変化球の球速も平均5km/hくらい上がっている。自信を持って投げている。」と話した。

 やはり今年NO1投手だと思う。春の不調もあったがドラフト会議では数球団が1位指名をしてくると見られる。ラストシーズンに納得のいくピッチングを見せて、プロ野球に乗り込む。

最後の秋へ全力投球、九共大・大瀬良、完投1勝  - 西日本スポーツ紙面:2013/9/7

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント