2016年に戦力外となり、自由契約または任意引退した選手の進路をまとめます。まずはパリーグ編
北海道日本ハムの自由契約・任意引退選手の進路
| 選手名 | 守 | 通算成績 | ドラフト | 出身 | 進路 | 
| 須永英輝 | 投 | 30試合0勝3敗2ホールド | 2003年2位 | 浦和学院 | 打撃投手 | 
| 武田勝 | 投 | 244試合82勝61敗1S | 2005年大社4位 | 関東第一-立正大-シダックス | BC・石川コーチ 兼フロント | 
| 金平将至 | 投 | 11試合0勝0敗 | 2013年5位 | 高岡第一-東海理化 | 消防士志望 | 
| 大塚豊 | 投 | 27試合1勝1敗2ホールド | 2009年2位 | 創価高-創価大 | 打撃投手 | 
| 荒張裕司 | 捕 | 1軍出場なし | 2009年6位 | 日本航空第二-愛知学院大 -四国IL・徳島 | 消防士志望 | 
| 米野智人 | 捕 | 300試合、打率.206、13本塁打 | 1999年3位 | 北照高-ヤクルト-西武 | 引退 | 
福岡ソフトバンクの自由契約・任意引退選手の進路
| 選手名 | 守 | 通算成績 | ドラフト | 出身 | 進路 | 
| 巽真悟 | 投 | 24試合1勝4敗 | 2008年1位 | 新宮高-近畿大 | 会社員 | 
| 金子圭輔 | 内外 | 243試合打率.197、42安打 | 2003年6位 | 志学館高 | 球団職員 | 
| 李杜軒 | 内 | 63試合、打率.253、25安打 | 2006年高校5位 | 岡山共生 | 現役続行希望 | 
| 河野大樹 | 内 | 27試合1勝1敗2ホールド | 2014年育成7位 | 上宮太子-三重中京大 -NOMOベースボール | 未定 | 
| 金子将太 | 外 | 1軍出場なし | 2014年育成6位 | 大間々高 | BC・栃木 | 
千葉ロッテの自由契約・任意引退選手の進路
| 選手名 | 守 | 通算成績 | ドラフト | 出身 | 進路 | 
| 伊藤義弘 | 投 | 257試合6勝13敗1セーブ | 2007年大社4位 | 東福岡-国学院大-JR東海 | 教員志望 | 
| 木村優太 | 投 | 47試合1勝6敗 | 2008年1位 | 秋田経法大付-東京ガス | 現役続行希望 | 
| 川満寛弥 | 投 | 1軍出場なし | 2012年2位 | 宮古総合実-九共大 | 現役続行希望 | 
| 吉原正平 | 投 | 6試合1勝1敗 | 2013年4位 | 東筑紫学園-東農大-日本生命 | 2軍打撃投手 | 
| 香月良仁 | 投 | 65試合4勝3敗1セーブ | 2008年6位 | 柳川高-第一経大 -熊本ゴールデンラークス | 鮮ど市場 ゴールデンラークス | 
| 大松尚逸 | 内 | 811試合、81本塁打351打点 | 2004年5位 | 金沢高-東海大 | 現役続行希望 | 
| 青松慶侑 | 内 | 26試合、1本塁打5打点 | 2004年7位 | 上宮太子 | 会社員 | 
| サブロー | 外 | 1782試合、127本塁打655打点 | 1994年1位 | PL学園-ロッテ-巨人 | 引退 | 
埼玉西武の自由契約・任意引退選手の進路
| 選手名 | 守 | 通算成績 | ドラフト | 出身 | 進路 | 
| 岡本篤志 | 投 | 265試合11勝11敗10セーブ | 2003年6位 | 海星-明大 | タレント | 
| 山口嵩之 | 投 | 1軍出場なし | 2013年5位 | 石川工-トヨタ自動車 -トヨタ自動車東日本 | 未定 | 
| 中崎雄太 | 投 | 15試合0勝0敗 | 2008年1位 | 日南学園 | 現役続行希望 | 
| 宮田和希 | 投 | 35試合1勝0敗 | 2008年6位 | 福泉高-甲賀健康医療専門 | 未定 | 
| 星孝典 | 捕 | 138試合、3打点2盗塁 | 2004年6位 | 仙台育英-東北学院大 | 2軍育成コーチ | 
| 竹原直隆 | 外 | 441試合、27本塁打124打点 | 2004年4位位 | 関西-城西大-三菱自動車岡崎 -ロッテ-オリックス | 未定 | 
東北楽天の自由契約・任意引退選手の進路
| 選手名 | 守 | 通算成績 | ドラフト | 出身 | 進路 | 
| 長谷部康平 | 投 | 110試合11勝19敗3セーブ | 2007年大社1位 | 杜若-愛工大 | 球団職員 | 
| 川井貴志 | 投 | 307試合28勝36敗 | 1998年3位 | 大阪桐蔭-城西大-ロッテ | 球団職員 | 
| 加藤正志 | 投 | 10試合0勝0敗 | 2014年6位 | 東京実-鶴見大-JR東日本投保億 | クラブチーム | 
| 相原和友 | 投 | 21試合0勝0敗 | 2013年7位 | 東稜-東北福祉大-七十七銀行 | 未定 | 
| 金無英 | 投 | 89試合2勝2敗 | 2008年6位 | 早鞆-福岡経大-ソフトバンク | 未定 | 
| 相沢晋 | 投 | 5試合0勝1敗 | 2013年8位 | 巻高-石巻専大-日本製紙石巻 | 現役続行希望 | 
| 山内壮馬 | 投 | 57試合17勝15敗 | 2007年大社1位 | 杜若-名城大-中日 | 引退 | 
| 川本良平 | 捕 | 345試合、19本塁打79打点 | 2004年4位 | 崇徳-亜大-ヤクルト-ロッテ | 未定 | 
| 栗原健太 | 内 | 1026試合153本塁打、586打点 | 1999年3位 | 日大山形 | 2軍打撃コーチ | 
| 後藤光尊 | 内 | 1361試合95本塁打、 476打点、83盗塁 | 2001年10位 | 秋田-法大(中) -川鉄千葉-オリックス | 球団職員 | 
| 牧田明久 | 外 | 691試合23本塁打、150打点 | 2000年5位 | 鯖江-近鉄 | ジュニアコーチ | 
| 高堀和也 | 投 | 27試合4勝0敗 | 2009年4位 | 砺波工-三菱自動車岡崎 | 未定 | 
| 大坂谷啓生 | 内 | 1軍出場なし | 2014年育成2位 | 弘前学院聖愛-青森中央学院大 | 未定 | 
オリックスの自由契約・任意引退選手の進路
| 選手名 | 守 | 通算成績 | ドラフト | 出身 | 進路 | 
| 佐藤峻一 | 投 | 5試合0勝0敗 | 2012年2位 | 北見柏陽-道都大 | 現役続行希望 | 
| 小松聖 | 投 | 159試合25勝26敗1S | 2006年希望枠 | 勿来工-国士大-JR九州 | 2軍投手コーチ | 
| 坂寄晴一 | 投 | 1試合0勝0敗 | 2014年6位 | 鉾田一-国士大-JR東日本 | 現役続行希望 | 
| 白仁田寛和 | 投 | 56試合3勝2敗 | 2007年大社1位 | 糸島高-福岡大-阪神 | 引退 | 
| 森本将太 | 投 | 27試合2勝1敗 | 2012年5位 | 福井工大福井-BC・福井 | 未定 | 
| 大田阿斗里 | 投 | 69試合2勝14敗 | 2007年高校3位 | 帝京高-横浜 | 現役続行希望 | 
| 斎藤俊雄 | 捕 | 175試合12打点 | 2004年10位 | 豊田大谷-三菱自動車岡崎 -横浜-ロッテ | 球団職員 | 
| 田中大輔 | 捕 | 58試合1本塁打3打点 | 2006年希望枠 | 如水館-東洋大-中日 | 未定 | 
| 原拓也 | 内 | 673試合6本塁打76打点 | 2006年大社4位 | 東海大相模-関東学院大 -西武 | 未定 | 
| 堤裕貴 | 内 | 14試合2打点 | 2011年6位 | 龍谷高 | 現役続行希望 | 
| 中村一生 | 外 | 258試合2本塁打21打点 | 2004年7位 | 東海大浦安-国際武道大 -中日 | 球団職員 | 




 
  
  
  
  
コメント