高校野球九州大会、北山高・平良拳太郎投手が2安打16奪三振完封、鹿児島情報・二木康太投手、済々黌・大竹耕太郎投手も完封

高校野球ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 春季九州大会では沖縄・北山高校が長崎・創成館高校と対戦したが、北山高校の平良拳太郎投手が2安打16奪三振の快投を見せて完封勝利を挙げた。

 180cm70kgの体から最速144km/hのストレートを投げる。中学時代は軟式野球で全国3位となった実力を見せた。昨年までは打たせて取るピッチングだったが、この日はフォークボールが冴え12の空振り三振を奪った。平良投手は「もともと三振を奪うタイプではないけど、冬の練習が生きた」と話した。

 高校に入学すると、180cmの身長を活かして元々スリークォーター気味のフォームをオーバースローに変えようとしていたが結果が出ず、監督からのアドバイスで「横から投げても通用する投手になる」とスリークォーターのフォームで投げている。楽しみな投手が出てきた。

 また鹿児島情報の最速142km/h・二木康太投手は鵬翔と対戦し7安打11奪三振で1-0で完封勝利、済々黌の大竹耕太郎投手も鹿屋中央を7安打8奪三振に抑えて2-0で完封勝利を挙げた。この日もチェンジアップを有効に使い三振を奪った。

北山・平良16K、センバツ校創成館を撃破  - 西日本スポーツ紙面:2013/4/21

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント