高校野球・石川大会、遊学館の1年生・広橋敬大選手が金沢高・南崚太投手、金沢学院東・小澤将伍投手、金沢桜丘・北浜竣介投手に挑む

高校野球ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 高校野球石川大会の組合せ抽選が行われた。

 石川県で最も注目されているのは、遊学館の1年生・広橋敬大選手。広橋選手は175cmと大きくないものの、1年生で4番を任されると春季県大会決勝の星稜戦で2本塁打を記録し4試合で3本塁打、また北信越大会でもセンバツで好投を見せた敦賀気比・岸本淳希投手から走者一掃の3ベースヒットを放つなど打率.500、6打点を記録し、チームを優勝に導いた。

 勝負を避けられる場面も増えてくるかもしれないが、2年後が楽しみな選手。

 その1年生に3年生の投手陣が待ったをかける。金沢高校・南崚太投手は143km/hを記録、金沢学院東・小澤将伍投手は141km/h、金沢桜丘・北浜竣介投手も143km/hを記録と3年生の好投手が揃った。遊学館を相手にどんなピッチングをするのかに注目したい。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント