明治神宮大会準決勝の対戦カードと注目選手をまとめます。亜細亜大は昨年の大会で敗れた桐蔭横浜大と対戦、リベンジとなるでしょうか。高校の部では沖縄尚学が3試合目となります。
第1試合
日本文理高 | 今治西 | |||||||||
飯塚悟史 | 投手 | 2年 187cm76kg 右左 |
148km/h右腕だが甲子園では制球課題見せた、秋は安定 | A | 神野靖大 | 投手 | 2年 169cm60kg 左左 |
抜群のコントロール見せる左腕、130km/h台だが三振奪う | B | |
竹石稜 | 外野手 | 2年 175cm75kg 右右 |
50m5.9秒の俊足と左右に打ち分ける巧打魅力 | B | ||||||
小太刀緒飛 | 投手 | 2年 180cm80kg 左左 |
100m11秒台を記録する俊足と142km/h記録の左腕 | B | ||||||
星兼太 | 投手 | 1年 180cm73kg 左左 |
中学時代に世界大会で活躍、投打に高いセンス持つ | A |
第2試合
沖縄尚学 | 岩国 | |||||||||
山城大智 | 投手 | 2年 175cm68kg 右右 |
鎮西高校戦では1安打1失点完投、キレ味鋭い速球 | B | 柳川健大 | 投手 | 2年 181cm79kg 右右 |
キレ味抜群のスライダーで倉敷商戦で5安打13奪三振完封 | B | |
神里廣之介 | 投手 | 1年 175cm72kg 右右 |
140km/hの重い速球でリリーフ登板 | B | 川本拓歩 | 内野手 | 1年 179cm72kg 右左 |
セカンドを守り鳥取商戦で2安打記録し優勝に貢献 | B | |
久保柊人 | 投/内 | 2年 177cm72kg 右右 |
高い守備力と巧打があり、投げても139km/h記録する | B | 二十八智大 | 内野手 | 2年 175cm88kg 右左 |
中国大会で特大ホームランを放って優勝決めた | B |
第3試合
大阪商業大 | 明治大 | |||||||||
近藤大亮 | 投手 | 4年 178cm67kg 右右 |
148km/hの速球、制球力も安定して成長をしている | B | 岡大海 | 投/内 | 4年 185cm82kg 右右 |
投げては152km/hに50m5秒台の足もある。日本ハム3位 | A | |
桂依央利 | 捕手 | 4年 184cm80kg 右右 |
巧打で今秋、打率.396で首位打者獲得、中日ドラフト3位 | A | 関谷亮太 | 投手 | 4年 180cm82kg 右右 |
145km/hのストレートで優勝の立役者。JR東日本入り | B | |
金子丈 | 投手 | 3年 188cm90kg 右右 |
大型投手だがキレの良いストレートを低めに集める | B | 山崎福也 | 投手 | 3年 186cm85kg 左左 |
エース格として安定した投球を見せる。大型左腕 | B | |
川崎真 | 投手 | 2年 180cm74kg 右右 |
広陵高校時代に上原 健太投手と共にプロ注目 | B | 菅野剛士 | 外野手 | 2年 170cm74kg 右左 |
東海大相模出身、9本の2ベース放ち、打率.327を記録 | B | |
海部大斗 | 外野手 | 2年 180cm80kg 右左 |
履正社時代に天才バッターとしてプロ注目 | B | ||||||
高山俊 | 外野手 | 2年 181cm84kg 右左 |
1年で首位打者、日大三の主軸としての力はパワーアップ | A | ||||||
上原健太 | 投手 | 2年 190cm85kg 左左 |
大型左腕で150km/h記録、昨年はエース格も今季不調 | A | ||||||
星知弥 | 投手 | 1年 181cm74kg 右右 |
高校時に150km/h記録し注目された。大学デビュー果す。 | A | ||||||
宮内和也 | 内野手 | 2年 171cm68kg 右右 |
習志野時代から注目。 巧打とリーダーシップ | B |
第4試合
桐蔭横浜大 | 亜細亜大 | |||||||||
小野和博 | 投手 | 4年 180cm78kg 右右 |
昨年秋の明治神宮大会で亜大、法大などを完封し優勝 | B | 嶺井博希 | 捕手 | 4年 175cm75kg 右右 |
東浜、九里、山崎などを巧みにリード、横浜DeNA3位 | B | |
横山弘樹 | 投手 | 4年 187cm85kg 右右 |
長身から148km/hのストレート、制球課題もプロ注目 | B | 九里亜蓮 | 投手 | 4年 186cm82kg 右右 |
147kmも低めに集める速球で打たせて取る、広島2位 | A | |
西潟栄樹 | 外野手 | 3年 176cm76kg 右右 |
パンチ力があり、2年秋の明治神宮大会で満塁弾 | B | 山崎康晃 | 投手 | 3年 177cm72kg 右右 |
先発に柱として149kmのストレート。多彩な変化球も | A | |
喜納淳弥 | 内野手 | 3年 174cm73kg 右左 |
左投手キラーで、岩貞祐太投手からもホームラン記録 | B | 薮田和樹 | 投手 | 3年 188cm82kg 右右 |
今季リリーフで151km/hを記録した楽しみな投手 | A | |
藤岡裕大 | 内野手 | 2年 177cm73kg 右左 |
高校時は投手として148kmマークも大学では内野手で活躍 | B | ||||||
山下翼 | 外野手 | 2年 174cm61kg 右両 |
50m5.8秒の足でプロ注目。大学でも足を見せた。 | B | ||||||
水本弦 | 外野手 | 1年 177cm75kg 左左 |
大阪桐蔭春夏連覇の主将、1年生から優勝に貢献する大活躍 | A | ||||||
諏訪洸 | 投手 | 1年 168cm68kg 左左 |
下妻二高校時からプロ注目、キレの良い速球でリリーフで登板 | B | ||||||
花城直 | 投手 | 2年 182cm80kg 右右 |
八重山高校時148kmマークしプロ注目の投手 | B |
コメント