春江工・坂井が敗戦、の栗原陵矢選手に7球団11人スカウト集まる

高校野球ドラフトニュース阪神ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 高校野球福井大会ではプロ注目の捕手・栗原陵矢選手のいる春江工・坂井が2回戦で敗れる波乱があった。

延長11回サヨナラで

 春江工・坂井の栗原陵矢捕手は、高校入学時からプロが注目していた選手で、肩の強さ、フットワーク、長打力などプロがトップクラスの評価をしている。

 チームも栗原選手の1年秋には北信越大会で優勝し明治神宮大会や2年春のセンバツに出場すると、昨年秋も県大会ベスト4、今年春は県大会で優勝と実力も高いチームだった。

 しかしこの日は9回に2点を奪われて4-4の同点に追い付かれると、延長10回表には栗原選手がヒットで出塁するも得点ならず、延長11回にサヨナラで敗れた。

 

プロのスカウトが大絶賛

 プロのスカウトが1年生の春から3年間待ち続けた捕手でもある。この日は7球団のスカウトが視察に訪れ、阪神の池之上スカウトは「今後10年、15年は捕手はいらないという選手になるかもしれない」と大絶賛をしている。

 阪神はルーキーの梅野隆太郎捕手が活躍を見せているが、層を厚くするために上位で指名する可能性もある。また生え抜きの捕手を育てたい福岡ソフトバンクは1年時よりマークを続けている。

 敗戦で「何も考えられない」と話した栗原選手、次は上のステージという事になりそうだ。悔しさも糧となり名捕手としての道を歩み始める。

栗原延長力尽く - デイリースポーツ紙面 2014/7/24

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント