菰野の147km/h右腕・山田大樹投手、初戦は8回9安打5失点

高校野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 菰野高校の147km/h右腕・山田大樹投手が1回戦の暁高校戦に先発したものの、8回を投げて9安打5失点。チームは延長12回の末に辛くも勝利した。

素質は評価されるも

 山田大樹投手は176cmの右腕で、体はそれほど大きくないものの147km/hの速球を投げる抜群の身体能力を持つ。しかしこの日は先発したものの8回を投げて9安打で5失点、「ストライクが入らなかった。全然です」と話しピッチングを反省した。

 戸田監督も西勇輝投手(2008年オリックスドラフト3位)以上の身体能力と評価し期待を持ちながら育てているものの、荒削りさはなかなか治っていない。

 ドラフトを考えると、もし今のままであれば素質を評価して育成枠での指名という事になりそうで、大学でもチャンスを与えてくれる大学でなければ、登板機会を得るのに時間がかかりそうなタイプでもある。

 2回戦以降のピッチングに注目したい。

プロ注目の147キロ右腕の菰野・山田は8回9安打5失点。延長12回の末に暁に競り勝ったものの「ストライクが入らなかった。全然です」と悔しがった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント