早大学院の146キロ右腕・柴田迅投手が登板

高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

高校野球西東京大会では早大学院vs多摩の試合が行われ、早大学院が8回コールド8-0で勝利した。146キロの速球を投げる柴田迅投手が8回にリリーフで登板したが・・・。

志願して

柴田迅投手は最速146キロの速球を投げる。しかし制球に難があり試合での登板は少ない。

この日は点差がついたところで8回に志願のリリーフ登板をし3者凡退に抑えた。柴田投手は「今日は140キロぐらいかな。球が浮いてしまったが修正すれば大丈夫」と話したものの、木田監督は「140キロ出ていようが、高いボールでは次につながらない。自覚が足りない」と厳しいコメントをしている。

昨年春に早稲田実と対戦し、清宮幸太郎選手に3安打を許しチームも敗れている。こじんまりとした投手にはなってほしくはないものの、高いレベルでプレーするためは何かが必要かもしれない。この日の投球やこの夏の投球で成長することを期待したい。

高校野球・西東京大会(2016):ドラフト注目度B | ドラフト会議ホームページ2016 Draft home page

2016年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

早大学院は西東京2回戦で都多摩に八回コールド勝ちした。エース・柴田が八回に志願の救援登板。クリーンアップを11球で打ち取った。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント