花咲徳栄・清水達也投手が練習試合で145キロ、千葉ロッテがサブロー氏など3名態勢で視察

高校野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース2017年ドラフトニュース

花咲徳栄はこの日、茨城県古河市内で総和工業と練習試合を行った。プロ注目の149キロ右腕・清水達也投手と、総和工のプロ注目140キロ左腕・大竹凌大投手などの視察に、福岡ソフトバンク、千葉ロッテなどのスカウトが訪れた。

ドラフト注目投手

最速149キロの速球を投げる花咲徳栄の清水達也投手は、先発して3回を投げ最速は145キロを記録し、3回ノーヒット1四球で4つの三振を奪い、無失点に抑える好投を見せた。

花咲徳栄は夏の大会前の最後の練習試合で、清水投手もカットボールなどすべての球種を試し、「いいイメージができた」と手応えを話した。

また総和工の大竹凌大投手は、180cm82kgの大型左腕で最速も140キロを記録し、茨城を代表する左腕投手としてプロも注目をしている。この日の投球内容はわからないが、試合は4-1で花咲徳栄が勝利しており、強打戦を相手にまずまずのピッチングを見せたようだ。

また花咲徳栄の打の軸でこちらもプロが注目をしている西川愛也選手は、8回に大竹投手を直撃する鋭いヒットを放つなど3打数2安打1死球、守備でレフト前の飛球をダイビングでキャッチした。

千葉ロッテ3人態勢

この日は福岡ソフトバンクと千葉ロッテなどのスカウトが視察に訪れたようだが、千葉ロッテは今年からスペシャルアシスタントに就任した、サブロー氏が、永野チーフスカウトなどと共に視察に訪れていた。

清水投手について永野チーフスカウトは「球が速く、低めに集められている」と評価した。千葉ロッテは昨年のドラフトで東海大市原望洋の154キロ右腕・島孝明投手を3位で指名しているが、島投手と比べてどのくらい評価をしているのかが気になるドラフト中位から下位で指名し、島投手のライバルとしてチームで競わせる方針か。

花咲徳栄高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価
2017年度-高校生-茨城県のドラフト候補リスト
2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト
2017年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

夏の大会前の最後となる実戦マウンドで、ロッテのスピードガンでは最速145キロをマーク。春の関東大会後に覚えたカットボールなどすべての球種を試し、「いいイメージができた」と手応えを口にした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント