高校野球・宮崎大会(2017):ドラフト注目度B

高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

2017年夏の高校野球宮崎大会の注目選手を紹介します。昨年は都城の山本由伸投手が151キロの速球を投げて注目され、オリックスがドラフト4位で指名をしている。今年は150キロを超す球を投げている投手はいないが、140キロ中盤から後半を記録している投手が粒ぞろいで、ドラフト注目度はB

地区

昨年夏は日南学園が優勝し、秋は鵬翔が優勝、この春は再び日南学園が優勝している。高千穂、延岡学園、宮崎南、都城商、宮崎日大などもおり、群雄割拠、乱戦状態か。

注目選手

延岡学園の藤谷勇介投手は183cmの右腕で最速145キロを記録、故障により伸び悩みもあったが、パワーも柔らかさもあるフォームで将来性が期待されている。

その他の注目選手

都城商の森遼大朗投手は180cmから最速145キロを記録する。チェンジアップ、カーブなどを織り交ぜた総合的なピッチングが持ち味で、完成度の高い投手。宮崎日大の木幡倫太郎投手は147キロを記録する。180cm90kgの身体があり、パワーあふれる投球。まだ荒々しく制球に課題があるものの、将来が楽しみ。

佐土原の塩見章人投手もしなやかなフォームから140キロの速球を投げる、聖心ウルスラの2年生・戸郷翔征投手は184cmの身長があり143キロを記録している。来年が楽しみな投手。

野手では延岡学園の高野大成選手に長打力があり、2年生の小幡竜平選手は俊足巧打ですでに注目をされている。日南学園の芳賀憲伸選手は投球に柔軟に対応できるバッティングがありヒットを量産する。

2017年度-高校生-宮崎県のドラフト候補リスト

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント