女満別・二階堂誠治投手、145kmストレートで練習試合2安打完封!

高校野球ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

センバツに出場する女満別高校のエース・二階堂誠治投手が千葉経大付との練習試合に登板し、145km/hを記録したストレートなどで、2安打完封11三振を奪う好投を見せた。スポーツ報知が報じている。

二階堂投手は昨年に145km/hを記録しエースとして活躍、秋季北海道大会では1回戦の函館工業戦で8回終了までノーヒットに抑えるなど17奪三振で完封するなど注目されている投手。

この日も初回に3者連続三振に斬って取ると5回までパーフェクトピッチング、6回以降はピンチを招いたものの粘りを見せて終わってみたら2安打11奪三振で完封という内容だった。前日の松戸国際戦ではぬかるんだマウンドで8四死球を出す乱調だったがきっちりと修正してきた。

本人のコメントとして、8~9割の力で投げた、と話しており、甲子園での投球が楽しみだ。

  • 北海道の高校生、ドラフト候補一覧!
  • 女満別・二階堂、2安打完封…高校野球 - スポーツ報知:2012/03/12

    前エースの菅野からエース番号18を受け継いだ東海大・赤間が、地元・福島へささげる快投を見せた。

     実家がある福島双葉郡楢葉町は福島第1原発から20キロ圏内にあり、震災後は一度も実家に戻れていない。先発で4回を無安打無失点で4奪三振の右腕は「野球ができることに感謝の気持ちを持って投げた」と故郷へ思いをはせた。5人中3人が東北出身の投手で無安打リレー。横井人輝監督も「意義のある復興試合だった」と話した。 ニュース元のスポーツ報知のサイトもご覧ください

    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント