大谷vs藤浪の対決にメジャー3球団も注目!

高校野球ドラフトニュース中日ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース広島カープドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュースメジャーリーグオリックスドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース2012年ドラフトニュース

花巻東・大谷翔平投手と大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手の対決に、プロ12球団のほか、メジャー3球団のスカウトも視察、ブレーブス・大屋スカウトは藤浪投手について「素材としては一級品」と評価、ツインズ・高橋スカウトは大谷選手について「バッティングもいいから大したもの。逆風をついてあそこまで飛ぶんだから」とコメントしている。

 

 

【選抜】藤浪、大谷を日米スカウトが賞賛 - デイリースポーツオンライン:2012/03/21

 大阪桐蔭の197センチ右腕、藤浪晋太郎投手(3年)と、花巻東の193センチ右腕、大谷翔平投手(3年)の規格外の投げ合いに、ネット裏も熱を帯びた。  12球団スカウトに加えて、メジャーからもレイズ、ブレーブス、ツインズなどの国際スカウトが集結した。ブレーブスの大屋スカウトは藤浪に関して「素材としては一級品」と評価すれば、ツインズの高橋スカウトは、大谷の本塁打に「バッティングもいいから大したもの。逆風をついてあそこまで飛ぶんだから」とうなった。  総じて、藤浪は投球の力強さに高い評価が集まった。一方の大谷は身体能力や打撃を含めたセンスのよさを指摘する声が多かった。ともに今秋のドラフト1位指名が有力視される。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント