呉港と育英の練習試合に、横浜DeNAの振動編成部長、河原スカウティングディレクターが視察に訪れ、注目の呉港・田中多聞選手に高評価をした。
足もある左のスラッガー
田中多聞選手は183cm83kgの体があるスラッガーで、この日の練習試合では同点の8回に、左投手から右中間のネット中段に突き刺さるホームランを放った。高校通算34本塁打とした。
昨年までは左腕投手として投げていたが、今年からは外野手に専念しバットを振り続けた。大柄だが足もある選手で、セールスポイントに「当たったときの飛距離と足」と話す。
この田中選手にはすでにプロ11球団のスカウトが視察に訪れており、この日は横浜DeNAの振動編成部長、河原スカウティングディレクターが視察、進藤部長は「いいパワーをしているし足も速い」と高く評価した。
広島では広陵の内海優太選手と2年生の真鍋慧選手がセンバツで目を引く打撃を見せていたが、田中選手は「内海や真鍋とタイプは同じ。彼らは活躍しているので、僕も負けないように頑張りたい」と話す。
左の大砲候補としてプロも多くのスカウトがチェックをしている選手で、ドラフト会議ではかなり高く評価されてくるかもしれない。

この日はDeNA・進藤達哉編成部部長、河原隆一スカウティングディレクターがスラッガーの姿を追った。進藤部長は「いいパワーをしているし、足も速い」と高評価を付けた。
すでにプロ11球団のスカウトが視察に訪れている。春の広島大会では準決勝で崇徳に敗れ、優勝した広陵と対戦することがなかった。田中は「内海や真鍋とタイプは同じ。彼らは活躍しているので、僕も負けないように頑張りたい」と成長を誓った。
コメント