夏の高校野球・長野大会(2023)の注目選手、ドラフト注目度B

高校野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

夏の高校野球長野大会の注目選手です。ドラフト注目度B。

スポンサーリンク

注目選手

上田西の横山聖哉選手は、181cm82kgの左打ちの選手で、148キロの速球を投げる強肩の大型遊撃手として注目、高校通算は28本、足もある。貴重な選手としてドラフト会議では指名がありそうだ。

松商学園の竹内海翔投手は179cm78kgの右腕で最速は140キロを記録、これまで故障で実績は残せていないが最後の夏にブレークするかも。

その他の選手

上田西はエースの権田成也投手が140キロの速球を投げ、バランスの良いフォームで将来性が高い。服部朔矢投手も182cmの左腕で130キロ後半の速球を投げる。182cm87kgの井出涼太選手や小川隼弥選手、大藪知隼選手など、素質の高い選手が揃う。

松商学園は左の齋藤新太投手も140キロのキレの良いたまを投げ、市川蔵人選手は俊足外野手だが高校通算20本塁打を放つ。183cm85kgの山岸健斗選手はうまい打撃を見せる。

松本深志はエースの金子大智投手が183cm83kgの体から143キロの速球を投げ、ショートの小澤侑吾選手は体が大きくないが高校通算20本塁打を打っている。

伊那北は185cm右腕の埋橋周平投手が140キロ中盤の速球を投げ、投球術も良い。松崎新大投手も140キロを記録する。

佐久長聖の小泉太陽投手は外野手だが、投手として右のサイドから130キロ後半の速球を投げる。長野高校の本多大輝投手は176cmの右腕投手で140キロを記録、質の良いたまを投げる。長野日大の青木悠斗投手も177cmの右腕で140キロの球と抜いた球でタイミングを外す。日本ウェルネス長野の三原田京成投手も1年時から投げている投手で、179cmの左から力強い球を投げる。

松本第一の佐々木輝選手は175cmの遊撃手で、守備で評価が高い。東海大諏訪の藤井遥人選手は173cm88kgの体で強いスイングが持ち味。松本国際の2年・木村龍之介選手は1年春からレギュラーを任されており、高い打率を残すとともに130mの飛距離のホームランも放っている。

2023年度以降-高校生-長野県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント