国学院久我山・木津寿哉選手が夏初戦でホームラン、巨人・DeNA・中日が視察

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

夏の高校野球西東京大会では、国学院久我山が登場し、注目の二刀流・木津寿哉選手が初回にホームランを放った。

スポンサーリンク

二刀流

木津寿哉選手は国学院久我山のエースとして背番号1をつけるが、この日の南平高戦は3番レフトで出場した。

初回に1アウトランナー1塁の場面で打席に入ると、1−1からスイングし打球はライトへの高い飛球がスタンドに届き、先生の2ランホームランとなった。「入るかなと思いながら走っていた」と話した。

4回にもタイムリーヒットを打ち、この日は14−2で勝利した。試合後に木津選手は「初戦ということで緊張はあったが、初回で打てたことで体がほぐれた」と話した。

投手としても182cmから140キロの速球を投げて注目され、この日は巨人、横浜DeNA、中日の3球団のスカウトが視察に訪れた。今後、投球も注目したい。

夏の高校野球・西東京大会(2023)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球西東京大会の注目選手です。ドラフト注目度B。
2025年度-高校生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-東京都のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【西東京】先制2ランの国学院久我山・木津寿哉 試合前日に山梨学院・林謙吾投手からエール - スポーツ報知
投打二刀流で注目される木津寿哉(3年)が、「3番・左翼」でスタメン出場した。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント