桐朋高・森井翔太郎投手、152キロ右腕&高校通算31本塁打の大型遊撃手

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

桐朋高の大型遊撃手・森井翔太郎選手はこのオフに守備を磨き、プロのスカウトの評価を挙げているという。

スポンサーリンク

二刀流で成功したい

森井翔太郎選手は183cm86kgの大型遊撃手で、投手として152キロの速球を投げ、打っても高校通算31本塁打を放っている。また、50m6.0秒の足があり、プロのスカウトが注目している。

そしてこの春は守備で評価を挙げた。「オフにたくさんノックを受けるなどしてだいぶ良くなった」と冬に守備をかなり磨いたようで、フットワークやグラブ捌きに加え、高い身体能力と大きな体による広い守備範囲はプロのスカウトの評価を上げているという。

そんな森井選手は「どっちかではなく二刀流で成功したい」で夢は「メジャーリーガー」と話す。そして「桐朋からプロを目指すというのはこれまでなかったと思う。本当に悔いなく終わりたい」と話し、開拓者としての精神を強く持っている。

田中監督も「本当によく練習する子。チームの柱だという自覚も芽生えてきた」と話し、その姿勢も評価している。まずは日本のプロ野球で大きく成長し、WBCなどでのプレーを経てアメリカで大活躍をしてほしい。

2025年度-高校生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【スポニチスカウト部(13)】二刀流の彗星・森井翔太郎 夢は大きく!進学校・桐朋からメジャーへ - スポニチ Sponichi Annex 野球
今秋のドラフト候補となる選手にスポットを当てる「スポニチスカウト部」。アマチュア担当記者の独自目線による能力分析とともに、選手たちの素顔を紹介する。第13回は、桐朋(東京)の遊撃手・森井翔太郎内野手(3年)。進学校に突如現れた、投げても最速...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント