関東第一が149キロ右腕・坂井遼投手3回5K無失点、高橋徹平選手が59号弾に広島・巨人など6球団注目

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース巨人ドラフトニュース

夏の高校野球東東京大会では、関東第一が4回戦で足立新田と対戦し、坂井遼投手、2年生の坂本慎太郎投手、そして高橋徹平選手の高校通算59本目のホームランで8-0と快勝した。この試合には広島、巨人など6球団が視察した。

スポンサーリンク

6球団視察

この日は最速142キロの速球を投げ、打撃でも期待されている2年生左腕の坂本慎太郎投手が先発した。坂本選手は初回の攻撃で相手の野選により三塁走者を返す打点を挙げた。

その裏のピッチングではチェンジアップとストレートを組み合わせて3者連続三振を奪うと波に乗り、3回を1安打無失点に抑えてエース・坂井投手に繋いだ。3回戦の芝高戦では失点をし、8回までリードされる苦しい展開となっていたが、「2連投だったので、期待に応えられるように。しっかり投げられた」と話した。

坂本投手はU12代表、U15代表を経験し、少年野球時代から注目されていた選手で、二刀流だったが高校に入学すると左肘を故障し、1年11月に手術をした。投手として「心が折れかけていた」と話し、中学時代に注目されていたことから「投手をやめたのではないか」と噂になるほどだったが、リハビリ期間に下半身を強化し、最速142キロを記録するまで成長した。

そして4回からはエースで149キロ右腕の坂井遼投手が登板すると、この日の最速は146キロを記録し、3回を1安打5奪三振無失点と相手を圧倒した。6回には2つの四球を与えて1アウト満塁のピンチを招いたが、「気持ちを切り替えられた」と2者連続三振で抑えきった。

また、関東屈指のスラッガー・高橋徹平選手も4点リードの4回2アウト2塁の場面で、ストレートを捉えてレフトに2ランホームランを放った。狙い球ではなかったが、「自分が打つ球じゃないと思ったら、当たっちゃった。打った瞬間いったとわかった」と話す当たりだった。これで高校通算を59本とし、この日は3安打3打点の活躍だった。

この日は巨人、広島など6球団のスカウトが視察し、広島の尾形スカウトは坂井投手について、「真っすぐも走っていて、スライダーの切れもいい。将来が楽しみな選手」と評価した。

さまざまなタレントがそろってきた関東第一、この夏の主役になるものを持っている。

夏の高校野球・東東京大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球東東京大会の注目選手を紹介します。もっと注目される選手がいて欲しいという思いもあるが、特に野手に素質ある選手が多く、ドラフト注目度はB。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
関東第一16強 プロ注目右腕・坂井が3回零封好救援「ゼロに抑えて流れを持ってくる投球ができたら」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
関東第一のプロ注目右腕・坂井遼(3年)が好救援で、チームを16強へと導いた。4回から2番手で登板し、3回を1安打無失点。最速は146キロを計測し、5三振を奪った。
【高校野球】関東第一が足立新田にコールド勝利 坂本慎太郎、投打に活躍 昨秋肘手術から復活の夏へ - スポーツ報知
今春センバツ出場の関東第一は、足立新田に8―0でコールド勝利し、5回戦に進んだ。「3番・投手」で先発した坂本慎太郎(2年)が、投打に活躍を見せた。
【高校野球】関東第一・高橋徹平が高校通算59号 149キロ右腕・坂井遼も3回0封 投打の主軸の活躍で5回戦進出 - スポーツ報知
関東第一の高橋徹平主将(3年)が、高校通算59本目となるアーチを放ち、チームを5回戦進出に導いた。4点リードの4回2死二塁、3―0からの4球目の直球を捉えて左越え2ラン。狙い球とは異なったというが、
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント