3日目は初戦で愛工大名電・濱田投手が登場する。対する浦添商にも151kmを記録した照屋投手がおり注目の対戦となりそうだ。
第3試合では天理の大型遊撃手・吉村選手が出場、プロから高い評価をされているが、ドラフト前に最後の一押しとなる評価を得られるかどうか。
3日目
3日目第1試合
浦添商(沖縄) | 愛工大名電(愛知) | |||||||
照屋光 3年 投手 |
178cm 80kg 右右 |
151kmを誇る勢いのあるストレート魅力 | B | 濱田達郎 3年 投手 |
181cm 86kg 左左 |
147kmの直球も予選は本調子ではなかった | 特 | |
宮里泰悠 3年 投手 |
179cm 78kg 右右 |
144kmのストレートにキレがあり、低めに投げられる。 | B | 木村斗史稀 3年 内野手 |
166cm 68kg 右左 |
センバツで大活躍の内野手、1番で出塁率高い | B | |
佐藤大将 3年 内野手 |
172cm |
守備力と俊足があり、打撃でも主軸を任されるなど安定感 | B | |||||
鳥居丈寛 3年 内野手 |
173cm 82kg 左左 |
強い打球の打てる選手 | C |
3日目第2試合
滝川二(兵庫) | 北大津(滋賀) | |||||||
桜井裕介 3年 投手 |
176cm 73kg 右右 |
先発、リリーフに活躍した。縦のスライダー良い | C | |||||
桃原里文 2年 内野手 |
172cm 70kg 右右 |
1番遊撃手を任される。俊足と粘りの打撃 | C | |||||
東明生 2年 外野手 |
177cm 75kg 右左 |
準決勝まで19打数9安打5打点と勝負強い | B | |||||
加藤省吾 2年 投手 |
177cm 74kg 左左 |
中学時代の有名選手、登板無いが145km記録の左腕 | B |
3日目第3試合
天理(奈良) | 宮崎工(宮崎) | |||||||
山本竜也 3年 投手 |
179cm 69kg 右右 |
ンバツで145km、変化球も交えた完成度の高い投手 | B | 長友宥樹 3年 投手 |
179cm 73kg 左左 |
左から143kmの速球魅力 | C | |
吉村昂祐 3年 遊撃手 |
187cm 80kg 右右 |
187cmの大型遊撃手、最後の夏に奮起を | B | |||||
中谷佳太 3年 投手 |
175cm 73kg 左左 |
135km中盤だがキレのある速球とスライダー武器 | C | |||||
山岸大起 2年 捕手 |
175cm 73kg 右右 |
中学時代から期待の強肩捕手、決勝でも経験を積んだ | B |
3日目第4試合
鳥取城北(鳥取) | 香川西(香川) | |||||||
西坂凌 3年 投手 |
184cm 82kg 右右 |
2年から注目投手も予選は1イニングのみ登板 | B |
コメント