【夏の高校野球2025】長野大会の注目選手・・・ドラフト注目度C

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

夏の高校野球長野大会の注目選手を紹介します。39年ぶりに春を制した長野商の加藤佑都、秋春準優勝の松本国際、昨夏準優勝で主力が残る長野俊英、連覇を狙う長野日大など、上位校の実力は極めて拮抗している。投手では加藤佑都の抜群の制球力と投球術、長野俊英・佐藤龍の191cmから繰り出す角度ある速球など見どころが多い。野手では上田西・片平未來の強打などが注目される。

ドラフト注目度C

スポンサーリンク

必見:見ないとヤバイ選手(2人)

今年のドラフト会議を意識できる注目の選手たち

加藤佑都(長野商・3年)
長野商のエース右腕。178cm75kgの均整の取れた体格で最速は146キロを記録する。ただし、多彩な変化球と抜群の制球力でゾーン内で勝負する投球をするため、非常に実践的で技巧派という印象もうける。四球が非常に少なく球数も抑え、春の県大会準決勝・決勝では連投を完遂。39年ぶりの春優勝に導いたタフネスぶりも備える。

片平未來(上田西・3年)
上田西の主砲で遊撃手。180cm85kgの恵まれた体格からパンチ力と確実性を備えた右のスラッガー。一球で仕留めるフルスイングの精度も向上。強肩で守備範囲も広く、攻守の要。OBの兄2人に続く甲子園出場を目指す。

ランク 選手名 チーム名 学年 身長/体重 投打 球速 野球太郎 報知 HR 備考
B- 加藤佑都 長野商 3 178/75 右右 146    
B- 片平未來 上田西 3 180/85 右右  

楽しみな選手:見て驚くかもしれない選手(12人)

高いポテンシャルを持った選手で、見たら驚くかもしれない選手たち

佐藤龍(長野俊英・3年)
長野俊英の超大型右腕。191cm90kgの県内屈指の長身から角度のついた低めへのストレートは球速以上に威圧感がある。故障を重ねた未完の大器だが、内外野を守れて打撃も非凡。昨夏準優勝の主力として、今年は頂点を。

宮澤秀明(上田西・3年)
上田西の右腕。最速140キロ台の速球派として厚い投手陣を形成。内藤とともに右の二枚看板を形成し、秋春4位からの上積みを狙う。

大井蒼稀(上田西・3年)
上田西の右腕。宮澤投手と同じく最速140キロ台の速球を武器に、投手層の厚みをもたせる。2年の内藤投手と、宮澤投手と3本柱も。

伊藤大翔(上田西・3年)
上田西の超大型一塁手。192cm103kgの県内屈指の恵まれた体格。スケール感と器用さを併せ持ち、もちろん長打力がある。バットコントロールも巧みだが、さらなる豪快なスイングに期待。

熊谷穣(東京都市大塩尻・3年)
東京都市大塩尻の右横手投手。178cm78kgから130キロ中盤のインコースにくる球は角度があり脅威。130キロを超す右5枚の投手陣の一角。

市川志生(松本国際・3年)
松本国際の左腕エース。169cm77kgと小柄だがパワーあふれるサウスポー。脱力して伸びのあるストレートを見せる。

斎藤大斗(長野日大・3年)
長野日大の大型外野手。186cm78kgの長身で50m走6秒1の俊足。昨年夏の甲子園に2年生ながら5番右翼で出場。引き付けて打つ奥深い打撃が特徴で、低く強い打球を広角に打つ巧さも光る。三塁から外野に再コンバートし打撃に集中。

茅野悠喜(諏訪清陵・3年)
諏訪清陵の大型二刀流。184cm84kgの恵まれた体格を持つ捕手で、投げても最速145キロを記録する。春の予選2試合連発の長距離砲として勝負強さを備え、攻守にチームを牽引する楽しみな選手。

加藤高慎(松商学園・3年)
松商学園の左腕エース。最速139キロで球が適度に散り、ストレートの力が増した。

依田志龍(小諸商・3年)
小諸商の右腕エース。最速142キロで投げっぷりのいいフォームからストレートに勢いがある。昨夏4強を知る主力として、春はベンチ外だったが故障から復調し、状態が上がれば上位対抗の実力。

木村壮(中野西・3年)
中野西の右腕エース。174cm70kgからややスリークォーターで最速140キロ。運動能力を生かしてボールにキレと角度があり、闘志あふれる投球でチームを引っ張る。

西村森太郎(屋代・3年)
屋代の左腕エース。173cm68kgから130キロ台後半の球速を見込める。双子の弟で主将の陽太郎とともに打線の軸も担い、投打でチームを牽引。左投左打。

ランク 選手名 チーム名 学年 身長/体重 投打 球速 野球太郎 報知 HR 備考
C+ 佐藤龍 長野俊英 3 191/90 右右 140  
C+ 宮澤秀明 上田西 3 178/79 右右 140        
C+ 大井蒼稀 上田西 3 182/81 右右 140        
C+ 伊藤大翔 上田西 3 192/103 右右      
C+ 熊谷穣 東京都市大塩尻 3 178/78 右右 135      
C+ 市川志生 松本国際 3 169/77 左左 140  
C+ 斎藤大斗 長野日大 3 186/78 右右 甲子園経験
C+ 茅野悠喜 諏訪清陵 3 184/84 右右 145 二刀流
C+ 加藤高慎 松商学園 3 177/72 左左 139    
C+ 依田志龍 小諸商 3 179/70 右右 142      
C+ 木村壮 中野西 3 174/70 右右 140    
C+ 西村森太郎 屋代 3 173/68 左左 137      

地区の注目選手:地区を代表する注目選手(34人)

地区を代表する好選手、チームを率いて勝利に貢献する

内藤崚(上田西・2年)
上田西の2年生右腕エース。178cm69kgから最速141キロの本格派。入学時から期待された逸材が順調に成長し、質の高いストレートで押し込む。新エースとして秋春とも4位のチームを牽引。来年は注目投手に成長が期待される。

向山康介(上田西・1年)
上田西の1年生大型左腕。189cmの長身から投げ下ろすサウスポーとして台頭。将来性豊かな逸材。

松野暖(上田西・2年)
上田西の2年生大型捕手。180cm83kgの恵まれた体格で強肩が光る。

ランク 選手名 チーム名 学年 身長/体重 投打 球速 野球太郎 報知 HR 備考
C 内藤崚 上田西 2 178/69 右左 141    
C 石田優之介 上田西 3 165/59 左左        
C 向山康介 上田西 1 189/72 左左        
C 松野暖 上田西 2 180/83 右右        
C 小林将也 東京都市大塩尻 3 178/72 右右        
C 渡邉大翔 東京都市大塩尻 3 183/76 右右        
C 吉澤隼人 東京都市大塩尻 3 173/69 右右        
C 安西遼真 東京都市大塩尻 3 172/66 右右        
C 佐久間光翼 東京都市大塩尻 2 168/60 右両     50m5.9秒
C 小林岬翔 松本国際 3 170/69 右右      
C 和田頼生 松本国際 2 170/67 左左        
C 立花輝空 松本国際 2 180/80 右右    
C 伊藤音羽 松本国際 3 173/72 右左      
C 森田勇大 松本国際 2 172/62 右右        
C 三澤悠士 長野日大 2 176/69 右右      
C 半藤慶 長野日大 3 180/84 右右        
C 柳澤瑛太 東海大諏訪 3 175/77 右右      
C 菊地優雅 東海大諏訪 3 180/78 左左       二刀流
C 堀米遥希 東海大諏訪 3 178/81 右右      
C 加納悠太 東海大諏訪 3 171/67 右左      
C 古越優心 長野俊英 3 179/81 右左    
C 元田将樹 長野俊英 3 171/68 右左      
C 白井大聖 佐久長聖 3 182/80 右右    
C 坂口大和 長野 3 173/68 左左      
C 森田隼翔 松商学園 3 174/62 左左    
C 山岡慶斗 松商学園 3 182/70 右右        
C 川合大雅 松本第一 3 172/63 右左 130    
C 笠原大和 松本第一 2 174/100 右右        
C 小林凛太朗 松本第一 3 179/72 右左        
C 福澤龍也 松本第一 3 167/63 右右        
C 太田心柊 岡谷南 3 174/69 右右     遠投104m
C 大月陽輝 松本深志 3 172/61 右右        
C 縣俊宏 松本深志 3 179/78 右右        
C 佐藤航 長野西 3 177/71 右右        

参考雑誌:野球太郎、報知(報知高校野球)、HR(ホームラン)

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント