夏の高校野球西東京大会の注目選手を紹介します。春季都大会準優勝の東海大菅生、3季連続の甲子園を目指す早稲田実、過去3回の大会で優勝2回、準優勝1回の日大三のいわゆるビッグ3を春季都大会4強の八王子が猛追。投手では佼成学園の熊谷憲祐、日大鶴ヶ丘の住日翔夢ら左腕陣が充実し、東海大菅生の藤平寛己は最速149キロをマーク。打撃では世田谷学園の坂本勇希、日大三の本間律輝ら強打者が揃う。
ドラフト注目度B
必見:見ないとヤバイ選手(8人)
今年のドラフト会議を意識できる注目の選手たち
東海大菅生の二刀流右腕。175cm76kgの体格から最速149キロの速球と多彩な変化球を駆使。中学時代は遊撃手との二刀流で、打撃の評価も高い。春季関東大会では五番・右翼手で出場し4打数2安打。リリーフ登板が多いが、試合の空気を変える力を持つ。
上原慎之輔(東海大菅生・3年)
東海大菅生の左腕エース。177cm78kgの均整の取れた体格から最速143キロのストレートを投じる。1年時からマウンドを託され、球のキレが良く実戦に強い。ストレートの質やチェンジアップなど変化球の精度を見直し、冷静なエースとして成長。左投左打。
中村心大(早稲田実・3年)
早稲田実の左腕エース。177cm87kgのがっしりとした体格から最速146キロの威力ある真っすぐを投じる。高校日本代表候補で、投打二刀流として活躍。センバツでは打者としても力を発揮。夏春の甲子園で一皮むけ、チェンジアップをマスターして投球の幅を広げた。大先輩の王貞治氏を彷彿とさせる投球フォーム。左投左打。甲子園出場経験あり。
住日翔夢(日大鶴ヶ丘・3年)
日大鶴ヶ丘のプロ注目左腕。179cm82kgのがっしりとした体格から最速143キロの速球を投じる。上一色中時代に全国優勝を経験した実戦型左腕で、140キロ台と緩急を自由自在に操る。スライダー、チェンジアップなどを駆使し、変化球の握りも変えてテンポの良い投球を意識。主将を務め、人間的にも成長した。左投左打。
早稲田実の超大型右腕。196cmの都内屈指の長身から角度ある球を投じる。春に場数を踏み、投手陣の層を厚くする存在。
川崎稜太(東海大菅生・3年)
東海大菅生の右腕。140キロ台後半を叩き出す速球派で、藤平と並ぶ右腕の筆頭。強いストレートが光る本格派投手。
前田蓮(東海大菅生・3年)
東海大菅生の主将で遊撃手。177cm78kgの均整の取れた体格。走攻守三拍子そろい、巨人・坂本勇人を目標とする。確実な守備と攻守にわたるチームへの貢献度の高さが光る。
坂本勇希(世田谷学園・3年)
世田谷学園の超重量級内野手。179cm95kgの重量級スラッガーで、一塁手を守る。高校通算30本超の本塁打を誇り、西東京を代表する長距離打者。パワフルなマン振りで、当たればサク越え。力強いバッティングで引っ張る。左投左打。
ランク | 選手名 | チーム名 | 学年 | 身長/体重 | 投打 | 球速 | 野球太郎 | 報知 | HR | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B | 藤平寛己 | 東海大菅生 | 3 | 175/76 | 右右 | 149 | ○ | ○ | ○ | 二刀流 |
B- | 上原慎之輔 | 東海大菅生 | 3 | 177/78 | 左左 | 143 | ○ | ○ | ○ | |
B | 中村心大 | 早稲田実 | 3 | 177/87 | 左左 | 146 | ○ | ○ | ○ | 高校日本代表候補、甲子園経験 |
B- | 浅木遥斗 | 早稲田実 | 3 | 196/80 | 右右 | – | ○ | |||
B- | 川崎稜太 | 東海大菅生 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
B- | 住日翔夢 | 日大鶴ヶ丘 | 3 | 179/82 | 左左 | 140 | ○ | ○ | ○ | 主将 |
B- | 前田蓮 | 東海大菅生 | 3 | 177/78 | 右右 | – | ○ | ○ | ○ | 主将 |
B- | 坂本勇希 | 世田谷学園 | 3 | 179/95 | 左左 | – | ○ | ○ | ○ | 高校通算30本塁打超 |
楽しみな選手:見て驚くかもしれない選手(14人)
高いポテンシャルを持った選手で、見たら驚くかもしれない選手たち
熊谷憲祐(佼成学園・3年)
佼成学園のプロ注目左腕。175cm80kgのがっしりとした体格で、体重が1年間で8キロ増えた。最速140キロ前後だが、球の伸びとフォークなどタテの変化球に威力があり、昨春は日大三、昨秋は帝京と強打線のチームを被安打4に抑えた。武器のフォークを駆使し、エースとして安定している。左投左打。
古山球道(八王子・3年)
八王子の大型左腕。187cm82kgの長身を生かした投球で、中学生のときは控えだったが高校で急成長。春季都大会では二松学舎大付を被安打3で完封。肩甲骨の可動域が広く、長い手足を生かした投球をする。目指すはプロ。左投左打。
岩月幸大(工学院大付・3年)
工学院大付の超大型左腕。186cm76kgの長身から投げ下ろす粗削りながら大型左腕として注目。プロの視線も集め、スライダーが捉えにくく威力十分。左投左打。
明星の1年生右腕。小平ポニーズ出身でU-15ポニーワールドシリーズ日本代表。度胸満点で、抑えとして登板の可能性が十分にある新戦力。
小俣颯汰(早稲田実・2年)
早稲田実の2年生右腕。春はエースナンバーを背負い、中村に頼らないチーム作りに貢献。場数を踏んだ投手として成長中。
新井唯斗(八王子・3年)
八王子の主将で遊撃手。182cm80kgの大型内野手。1年生の夏に二番・中堅手で公式戦デビューし、今春からチーム事情で遊撃手にコンバート。慣れないポジションで失策もあるが、華麗な守備に野球センスの良さを感じさせる。50m走6.0秒の俊足で、遠投は100mを越える強肩。春季都大会では一番打者として打率5割超で準決勝進出の立役者。身体能力が高く、攻守とも華麗なプレーを見せる。右投左打。遠投100m、50m6.0秒。
小上防登生(東海大菅生・3年)
東海大菅生の一塁手。176cm75kgの体格から一本足打法でフルスイング。強いライナー性の打球を放ち、パンチ力があり特大の一発を秘める。右投左打。
柳本晴(国学院久我山・3年)
国学院久我山の二刀流選手。177cm86kgのがっしりとした体格から力強い投球を見せる主戦投手で、四番打者でもある。背番号は5だが、春季都大会は投手と外野手で出場し、2試合連続で本塁打を放った。投打の軸として力強さがある。
中沢隆将(国学院久我山・3年)
国学院久我山の主将で内野手。178cm79kgの均整の取れた体格で堅実な守備を見せ、広角への打ち分けもうまい。
本間律輝(日大三・3年)
日大三の主将で外野手。178cm78kgの均整の取れた体格。昨夏は2試合連続で先頭打者本塁打を放ち、高校通算19本塁打。外野手の間を破るような打球も多く、積極的な打撃が光る。右投左打。甲子園出場経験あり。
近藤優樹(日大三・3年)
日大三の主戦右腕。171cm81kgとやや小柄だががっしりとした体格。最速は137キロだが球速以上の力強さがあり、制球が良く抜群の安定感。カウントが悪くても大胆な投球でストライクを取り、大崩れしない。カットボールも武器。
小牧莉央(創価・3年)
創価の外野手。167cm65kgと小柄だが俊足好打の巧打者。左右に打ち分けるうまさと、俊足を生かして安打を量産。昨夏にも特大の一発を放つなど、守備範囲の広さも持ち味。左投左打。
山中晴翔(早稲田実・3年)
早稲田実の大型捕手。184cmの長身捕手で、一発がある打撃も魅力。捕手を本格的に始めて1年あまりだが、大舞台を経験することでリード、打撃とも成長。捕手だった和泉監督も一目置いている。昨夏の経験者。甲子園出場経験あり。
秋田翔眞(早稲田実・1年)
早稲田実の1年生外野手。178cm83kgのがっしりとした体格で、既に公式戦デビュー済み。左投左打で将来性豊か。
元山航太(佼成学園・3年)
佼成学園の主将で内野手。173cm73kgの体格で、打線の援護が命運を分ける中、チームを引っ張る存在。
竹中秀明(日大三・3年)
日大三の大型捕手。182cm92kgの超重量級で、長打力も併せ持つ。打線の得点量産に貢献する強打の捕手。
ランク | 選手名 | チーム名 | 学年 | 身長/体重 | 投打 | 球速 | 野球太郎 | 報知 | HR | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C+ | 古山球道 | 八王子 | 3 | 187/- | 左左 | – | ○ | ○ | ||
C+ | 岩月幸大 | 工学院大付 | 3 | 186/76 | 左左 | – | ○ | ○ | ○ | |
C+ | 新井唯斗 | 八王子 | 3 | 183/80 | 右左 | – | ○ | ○ | ○ | 主将、遠投100m、50m6.0秒 |
C+ | 熊谷憲祐 | 佼成学園 | 3 | 175/80 | 左左 | – | ○ | ○ | ○ | |
C+ | 小上防登生 | 東海大菅生 | 3 | 176/75 | 右左 | – | ○ | ○ | ○ | |
C+ | 柳本晴 | 国学院久我山 | 3 | 177/86 | 右右 | – | ○ | ○ | 二刀流 | |
C+ | 中沢隆将 | 国学院久我山 | 3 | 178/79 | 右右 | – | ○ | ○ | 主将 | |
C+ | 本間律輝 | 日大三 | 3 | 178/78 | 右左 | – | ○ | ○ | ○ | 主将、甲子園経験、高校通算19本塁打 |
C+ | 近藤優樹 | 日大三 | 3 | 177/72 | 右右 | 137 | ○ | ○ | ||
C+ | 小牧莉央 | 創価 | 3 | 167/65 | 左左 | – | ○ | ○ | ○ | |
C+ | 山中晴翔 | 早稲田実 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | ○ | ○ | 甲子園経験 |
C+ | 秋田翔眞 | 早稲田実 | 1 | 178/83 | 左左 | – | ○ | |||
C+ | 元山航太 | 佼成学園 | 3 | 173/73 | 右右 | – | ○ | 主将 | ||
C+ | 竹中秀明 | 日大三 | 3 | 187/- | 右右 | – | ○ | |||
C+ | 堀本翔太 | 明星 | 1 | -/- | 右右 | – | ○ | U-15日本代表 | ||
C+ | 小俣颯汰 | 早稲田実 | 2 | 180/78 | 右右 | 135 | ○ |
地区の注目選手:地区を代表する注目選手(46人)
地区を代表する好選手、チームを率いて勝利に貢献する
府中工科の二刀流選手。168cm62kgと小柄だが、思い切り良いスイングを見せ、右腕としても躍動。投打で活躍が期待される。
ランク | 選手名 | チーム名 | 学年 | 身長/体重 | 投打 | 球速 | 野球太郎 | 報知 | HR | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C | 田中孝太郎 | 早稲田実 | 2 | 170/80 | 右右 | – | ○ | |||
C | 久米川欣士 | 東海大菅生 | 3 | 171/74 | 右右 | – | ○ | |||
C | 太田真滉 | 東海大菅生 | 3 | 170/75 | 右左 | – | ○ | |||
C | 島田悠之介 | 八王子 | 3 | 170/62 | 左左 | – | ○ | |||
C | 大野叶輔 | 八王子 | 3 | 174/70 | 右右 | – | ○ | |||
C | 松岡翼 | 日大三 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 田中諒 | 日大三 | 2 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 川上幸希 | 日大三 | 3 | 176/79 | 右右 | – | ○ | |||
C | 山口凌我 | 日大三 | 3 | 180/71 | 右右 | – | ○ | |||
C | 國光翔 | 早稲田実 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 川上真 | 早稲田実 | 3 | 179/75 | 右左 | – | ○ | |||
C | 三澤由和 | 早稲田実 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 小林駿斗 | 日大鶴ヶ丘 | 3 | 176/75 | 右右 | 142 | ○ | |||
C | 瀧沢柊太 | 日大鶴ヶ丘 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | モネケジェレミー結 | 国学院久我山 | 3 | 190/118 | 右右 | – | ○ | ○ | ||
C | 関谷一輝 | 国学院久我山 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 島孝士郎 | 創価 | 3 | 183/90 | 右右 | – | ○ | |||
C | 川久保頼太 | 創価 | 2 | 172/77 | 右右 | – | ○ | |||
C | 平井勇征 | 創価 | 2 | 174/67 | 右右 | – | ○ | |||
C | 小口佑馬 | 創価 | 3 | 190/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 鎌村曜平 | 国士舘 | 3 | -/- | 左左 | – | ○ | ○ | ||
C | 福田悠成 | 法政 | 2 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 松本航輔 | 法政 | 2 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 齋藤拓真 | 府中東 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 上原和玖 | 明大八王子 | 3 | -/- | 右右 | 130 | ○ | |||
C | 宇井蒼空 | 明大八王子 | 2 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 川上恵叶 | 明大八王子 | 2 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 宮地晴大 | 錦城 | 3 | -/- | 左左 | – | ○ | ○ | ||
C | 沼田優杜 | 桜美林 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 岡部蓮 | 拓大第一 | 3 | -/- | 左左 | – | ○ | |||
C | 大久保勇志 | 聖バウロ学園 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | 主将 | ||
C | 山本晴航 | 聖バウロ学園 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 宮村笑琥 | 日大二 | 3 | -/- | 左左 | – | ○ | |||
C | 瀬野奏汰 | 駒大高 | 3 | -/- | 右左 | 143 | ○ | |||
C | 福本拓生 | 駒大高 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | 主将 | ||
C | 寺澤拓実 | 明星 | 3 | -/- | 左左 | – | ○ | |||
C | 隼瀬悠佑 | 日本学園 | 2 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 高野亜久里 | 日本学園 | 3 | 176/75 | 右右 | – | ○ | |||
C | 岡本優誠 | 八王子実践 | 3 | 178/85 | 右右 | – | ○ | |||
C | 古賀琉聖 | 早大学院 | 3 | 174/70 | 左左 | – | ○ | |||
C | 高木太市 | 早大学院 | 2 | 173/70 | 左左 | – | ○ | |||
C | 坂口凛 | 早大学院 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 古田祐太 | 早大学院 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 和田拓也 | 駒場学園 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | |||
C | 石井輝覇 | 府中工科 | 3 | 168/62 | 右右 | – | ○ | 二刀流 | ||
C | 吉川歩 | 豊多摩 | 3 | -/- | 右右 | – | ○ | 主将 |
参考雑誌:野球太郎、報知(報知高校野球)、HR(ホームラン)
コメント