【夏の高校野球2025】長崎大会の注目選手・・・ドラフト注目度B

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

夏の高校野球長崎大会の注目選手を紹介します。海星、創成館、壱岐、長崎商の九州大会経験校を中心に、大村工、大崎、波佐見らが絡む激戦区。注目は海星の陣内優翔で、最速150キロの将来性豊かな右腕が夏の完全復活を狙う。創成館は森下翔太が147キロをマークし、壱岐は春夏連続甲子園を目指す。投打のバランスに優れた選手が揃い、どのチームが頂点に立つか予想が困難な混戦模様だ。

ドラフト注目度B

スポンサーリンク

必見:見ないとヤバイ選手(4人)

今年のドラフト会議を意識できる注目の選手たち

檜垣虎次郎(海星高校・3年)
海星の豪腕タイプ右腕。181cmの長身から力強い球を投じる。春の九州大会で復帰し、投手層の厚みを増している。

陣内優翔(海星高校・3年)
海星の大型右腕エース。184cm72kgの長身から角度のある球を投げ下ろす。最速150キロの将来性豊かな投手で、力感のないフォームから放たれる剛球が特徴。右肩の故障から回復し、夏に向けて調整中。

森下翔太(創成館高校・3年)
創成館の小柄な豪腕。169cm68kgの小さなスペックながら最速147キロをマーク。一冬を越えて頭角を現し、春の九州大会では合理的なフォームから球速を更新。阪神主砲と同姓同名のリトル森下翔太。

前川響(大崎高校・3年)
大崎の本格派右腕。174cm80kgの体格から最速146キロを投げる。小学3年時にピアノの全国大会で金賞を獲得するなど独特のリズム感を持つ。カットボールの威力も一級品で、春の長崎北戦では1安打15奪三振でシャットアウト。

ランク 選手名 チーム名 学年 身長/体重 投打 球速 野球太郎 報知 HR 備考
B- 檜垣虎次郎 海星 3 181/- 右右      
B 陣内優翔 海星 3 184/72 右右 150  
B- 森下翔太 創成館 3 169/68 右左 147  
B 前川響 大崎 3 174/80 右左 146  

楽しみな選手:見て驚くかもしれない選手(6人)

高いポテンシャルを持った選手で、見たら驚くかもしれない選手たち

山中皓聖(海星高校・2年)
海星の2年生右腕。174cm69kgのスリムな体格。右横手から140キロ超を叩く。重量感に満ちた139キロのストレートを叩き込むサイドスロー。横からの角度があり、常時130キロ台中盤から後半で押す本格派。

山口潤(長崎商業高校・3年)
長崎商のエース右腕。最速131キロながら、カーブ、スライダーで相手の打ち損じを誘う通好みな投球スタイル。九州大会で秋の九州王者・沖縄尚学を3安打完封し、打たせて取る投球を披露。

宗雅輝(長崎日大高校・3年)
長崎日大のエース右腕。170cm76kgとやや小柄ながら最速144キロをマーク。荒々しさを残すも、唸りを上げるストレートは魅力十分。右上から140キロ台中盤を投げる。

今村優日(創成館高校・3年)
創成館の右腕。140キロ超を叩く本格派で、投手層の厚みに貢献している。

松田侑樹(長崎南山高校・3年)
長崎南山の好右腕。177cm70kgの標準的な体格。元西武の松田和哉さんを父に持つ良血右腕。140キロ超のストレートを投げ、攻守ともにパフォーマンスレベルが高い。野手としての可能性も持つ。

日高陵真(壱岐高校・3年)
壱岐の投手。東洋大姫路を相手に4回1安打に抑える好投を見せた。リズムよく投球を展開する。

ランク 選手名 チーム名 学年 身長/体重 投打 球速 野球太郎 報知 HR 備考
C+ 山中皓聖 海星 2 174/69 右右 140    
C+ 山口潤 長崎商業 3 -/- 右右 131      
C+ 宗雅輝 長崎日大 3 170/76 右右 144  
C+ 今村優日 創成館 3 -/- 右右 140      
C+ 松田侑樹 長崎南山 3 177/70 右左 140  
C+ 日高陵真 壱岐 3 -/- 右右      

地区の注目選手:地区を代表する注目選手(41人)

地区を代表する好選手、チームを率いて勝利に貢献する

古賀瑠樹(創成館高校・1年)
創成館の1年生外野手。コンタクトの上手さとパンチ力を兼ね備えた右の大砲候補。1年生ながら九州大会デビューを飾り、打棒への期待が大きい。

山本大勢(創成館高校・1年)
創成館の1年生外野手。左のロングヒッター候補として期待される。古賀瑠樹とともに1年生で九州大会デビューを飾り、得点能力向上に貢献。

中尾怜也(長崎商業高校・2年)
長崎商の2年生外野手。170cm60kgと小柄ながら県内トップクラスの俊足を誇る。中堅守備で縦横無尽に駆け回り、イージーゴロも内野安打にする脚力が最大の魅力。

杉本勇斗(波佐見高校・2年)
波佐見の2年生外野手。左投左打の俊足選手で、攻守でスピードを活かしたプレーを見せる。

柿原倫也(海星高校・2年)
海星の2年生右腕。しなやかな投法が光る。右上手からコンスタントに130キロ台後半を投げる。

ランク 選手名 チーム名 学年 身長/体重 投打 球速 野球太郎 報知 HR 備考
C 古賀瑠樹 創成館 1 -/- 右右      
C 山本大勢 創成館 1 -/- 左左      
C 中尾怜也 長崎商業 2 170/60 右右  
C 杉本勇斗 波佐見 2 -/- 左左      
C 小川悠斗 海星 2 -/- 右右      
C 柿原倫也 海星 2 -/- 右右      
C 大塩翔斗 大村工業 2 -/- 右右     二刀流
C 龍宗一郎 大村工業 2 -/- 右右      
C 辻田万翔 海星 3 180/77 右両      
C 鰐川隆夫 海星 2 170/65 左左      
C 山口廉斗 壱岐 3 -/- 右右 138     二刀流
C 大吉拓海 長崎商業 3 -/- 右右      
C 江口智樹 波佐見 3 -/- 右右     通算3本塁打
C+ 金子脩汰 波佐見 3 166/66 左左 135    
C 中山竜舞 波佐見 3 -/- 右右      
C 安川兼司 波佐見 3 -/- 右右      
C 川渕拓海 長崎日大 3 -/- 右右      
C 長岡洲太 長崎日大 3 -/- 左左      
C 小川直人 海星 3 -/- 右右      
C 田端壮太朗 海星 3 -/- 右右     主将
C+ 濱部大間 海星 3 177/70 右右 甲子園経験
C 奥田晴也 創成館 3 171/62 右右   甲子園経験
C 下川輝 創成館 3 -/- 右右      
C 野田遥斗 創成館 3 -/- 右右      
C 峯孝汰 創成館 3 168/66 右右      
C 八尋大典 創成館 3 -/- 右右      
C 山下翔 創成館 3 -/- 右右      
C 木村隼翔 瓊浦 3 -/- 左左      
C+ 福留琉晟 瓊浦 3 175/75 左左 135  
C 中山龍樹 西海学園 3 179/79 右右      
C 宮本航希 西海学園 3 179/71 右右      
C+ 浜口迅矢 長崎工業 3 176/90 右右    
C 道脇佑斗 西海学園 3 185/85 右右      
C 山本志朗 小浜 3 -/- 右右     二刀流
C 大塩幸輝 大村工業 3 -/- 左左      
C 中村凛翔 大崎 3 -/- 右右      
C+ 岩本篤弥 壱岐 3 178/80 右左 甲子園経験
C 浦上脩吾 壱岐 3 175/77 右右   甲子園経験
C 小西桜ノ介 壱岐 3 173/82 右右      
C 安原奨弥 壱岐 3 -/- 右右     主将
C 野田愛斗 諫早農業 3 -/- 右右     主将

参考雑誌:野球太郎、報知(報知高校野球)、HR(ホームラン)

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント