幸福の科学学園ドミニカコンビの猛打にソフトバンクスカウト「日本人にいないレベル」と驚嘆

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース

全国高校野球選手権栃木大会は幸福の科学学園が那須清峰に9-4で勝利し、3回戦へ駒を進めた。この試合で、元中日のドミンゴ・グスマン氏を父に持つエミールセラーノブレンザ投手(3年)と、ユニオールエルイン・ヌニエス・ジャケス捕手(3年)の「ドミニカ留学生コンビ」が猛打を披露。視察したソフトバンクのスカウトもそのパワーに驚嘆した。

スポンサーリンク

父は元中日ドミンゴ、エースで4番エミール選手が3安打4打点

「4番・中堅」で出場したエースのエミールセラーノブレンザ選手が、この日は打撃の才能を見せた。初回1死一、三塁のチャンスで、ライトオーバーの先制2点タイムリー三塁打を放つと、2回にはセンター前へタイムリー二塁打、8回にもレフトへタイムリーヒットを記録し、この日5打数3安打4打点の大活躍。「いっぱい練習して、めっちゃいいです。でもまだまだ。甲子園まで行きたいです」と、流暢な日本語で勝利を喜んだ。

バットでチームを牽引したが、本職は最速145キロを誇る投手。この日は登板機会がなかったものの、そのポテンシャルは計り知れない。社会人・日本通運でプレー経験のある同校のサマラウィラーゲ・イシャーラコーチは、「伸びるスピードが早い。過去にドミンゴさんも見たことがあるが、能力で言えばお父さんより上なんじゃないかな」と、大きな期待を寄せる。

3番・ユニオール選手も2安打2打点!ソフトバンクスカウト「本当に凄いパワー」

「3番・捕手」で出場したユニオールエルイン・ヌニエス・ジャケス選手も、3打数2安打2打点と4番に負けじと快音を響かせた。来日してから捕手を始めたというユニオール選手は、経験の浅さを感じさせないリードで投手陣を支え、バットでもチームに貢献。「もう絶対打つ気持ちでいきました」と、強い気持ちで打席に臨んだ結果だった。

この「ドミニカ留学生コンビ」の破壊力に、ネット裏で視察したソフトバンクの宮田善久スカウトも驚きを隠せない。

福岡ソフトバンク・宮田善久スカウト:「単純なパワーでいうと日本人にはいないレベルでしょう。本当に凄いパワーだよ」

元中日・森繁和氏の存在

幸福の科学学園には、エミール選手、ユニオール選手以外にもドミニカ共和国出身の選手が在籍し、台湾からの留学生もいる。彼らが日本の地で野球に打ち込む背景には、元中日監督の森繁和氏の存在があったという。森氏と同校の棚橋誠一郎監督が大学からの知り合いで、日本で野球をしたいというエミール選手を誘ったのも森氏だという。

来春卒業予定の二人は、ともにNPB入りの夢を持つ。当初は「日本の国は最初は怖かった。英語も日本語も分からない」と語っていたユニオール選手も、「でも、みんな優しいし、良い景色。本当に良い国と思います」と、今ではすっかり日本に馴染んでいる。国籍を超えた仲間たちと、甲子園という大きな夢を追いかける。

エミール・セラーノ・プレンサ選手 プロフィール

  • 氏名:エミール・セラーノ・プレンサ
  • 所属:幸福の科学学園高校(3年)
  • ポジション:投手、中堅手
  • 投打:調査中
  • 身長・体重:189cm・105kg
  • 主な特徴や実績:元中日ドラゴンズのドミンゴ・グスマン氏を父に持つ二刀流。2025年夏の栃木大会2回戦で3安打4打点と活躍。投手としては最速145キロを記録。ソフトバンクのスカウトから高い評価を受ける。高校1年の冬に来日。

ユニオール・エルイン・ヌニエス・ジャケス選手 プロフィール

  • 氏名:ユニオール・エルイン・ヌニエス・ジャケス
  • 所属:幸福の科学学園高校(3年)
  • ポジション:捕手
  • 投打:調査中
  • 身長・体重:185cm・91kg
  • 主な特徴や実績:2025年夏の栃木大会2回戦で2安打2打点を記録。来日してから捕手を始めた。ソフトバンクのスカウトからエミール選手と共にそのパワーを高く評価される。
【夏の高校野球2025】 栃木大会の注目選手・・・ドラフト注目度C
body { font-family: Arial, sans-serif; max-width: 1200px; margin: 0 auto; padding: 20px; line-height: 1.6; } h1 { color:...
2025年度-高校生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
幕下2場所目の碇潟が連勝発進 場所前は琴桜の胸も借り「ありがたかった。大関は重かった」…新入幕の藤ノ川の弟 - スポーツ報知
新入幕の藤ノ川(伊勢ノ海)の弟で、東幕下54枚目・碇潟(伊勢ノ海)が、西幕下55枚目・大飛翔(追手風)を押し出して、2勝目を挙げた。「相手が左を差してくることはわかっていたので、右おっつけで攻められ
スポニチ Sponichi Annex
スポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント