全国高校野球選手権岐阜大会は準々決勝が行われ、大垣北が中京に1-4で敗れ、ベスト4進出はならなかった。プロ注目の最速149キロ右腕・坪眞都投手(3年)は4回からリリーフ登板し、6イニングを9安打6奪三振2失点と力投した。試合後、高卒でのプロ入りを目指す意向を示したが、大学受験の準備も進めると話した。
強豪相手に6回2失点の力投「悔しくないと言ったらウソになるが」
岐阜の公立進学校のエースが、強豪相手に堂々たるピッチングを披露した。4回からマウンドに上がった坪眞都投手は、6イニングを投げ9安打を浴びながらも2失点と粘りの投球、6つの三振を奪い、そのポテンシャルの高さを見せた。試合には敗れたものの、「悔しくないと言ったらウソになるが、出し切れた」と、自身の投球に悔いはない様子だった。
入学時に123キロだった球速が高校3年間で最速149キロとなり、ぷろが注目する投手となった。瞬発系のトレーニングやウエートトレーニングに加え、「うまくなりたい」という強い探求心から、自ら最新鋭のトレーニング施設を訪れるなど、弛まぬ努力で飛躍を遂げた。
進路はプロ志望と大学受験の両立
試合後、坪投手は今後の進路について、「監督との相談になるが、高卒でプロ志望届を出したい思いを持っている。」と話し、プロ志望の意志があることを明らかにした。しまし、「あわせて大学受験の準備も進めたい」と、大学進学についての可能性も示唆した。
大垣北高校は、東大、京大、名大などへも合格者を輩出する県内屈指の進学校。ほとんどの生徒が大学進学を希望する。坪投手は野球と勉強の2つを両立しながら秋のドラフト会議を待つ形になるのではないかと思う。坪投手には中日のスカウトが視察をしており、指名があるかが注目される。個人的には高校生右腕としてトップクラスではないものの、2番手グループに入ってくる選手と考えており、球団の評価次第で支配下ドラフトから育成ドラフトでの指名の可能性がありそうだ。
坪真都投手 プロフィール
- 氏名:坪 真都(つぼ まと)
- 所属:大垣北高校(3年)
- ポジション:投手
- 投打:右投
- 主な特徴や実績:最速149キロを誇るプロ注目右腕。2025年夏の岐阜大会準々決勝で中京相手に6回2失点6奪三振と好投。入学時の最速123キロから26キロのスピードアップを果たした。卒業後はプロ志望届の提出と、大学受験の準備を両立させる意向。


コメント