横浜・奥村頼人選手が2打席連発&火消し救援、8球団視察し巨人・ヤクルトスカウト「すごいとしか言いようがない」など絶賛

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース巨人ドラフトニュース

全国高校野球選手権神奈川大会は準決勝が行われ、今春のセンバツ王者・横浜高が立花学園に4-3で逆転勝利し、5年連続の決勝進出を決めた。プロ注目のエースで4番の奥村頼人投手(3年)が、公式戦初本塁打となる反撃のソロと、試合をひっくり返す逆転3ランの2打席連続アーチ。さらに9回にはリリーフ登板し試合を締めるなど、投打にわたる大活躍でチームを救った。その姿は、ネット裏に集結した8球団のスカウトに強烈なインパクトを与えた。

スポンサーリンク

「自分が助ける番」準々決勝の悔しさ晴らす2打席連発

奥村頼人選手は、「悪い流れが続いていたので払拭しようと。自分が流れを変えるという思いだった」と話した。0-3と3点を追う4回、先頭打者として打席に立つと、高めの直球を振り抜きバックスクリーンへ公式戦第1号となるソロ本塁打。反撃の狼煙を上げると、5回2死一、三塁の場面で、村田浩明監督からの「今日の勝負を決めるのはお前だぞ」という伝令を受け、「その言葉を信じて、迷いなく振り抜きました」と、内角低めのスライダーをすくい上げ、ライトスタンドへ突き刺さる逆転3ランを放った。

準々決勝の平塚学園戦では、先発するも2回途中3失点で降板。チームは主将・阿部葉太選手の逆転サヨナラ打で勝利したが、自身は悔し涙を流した。「前の試合でチームのみんなに助けてもらった。みんなから“準決勝は頼むぞ”と言われた」。その思いに応える、まさに救世主となる活躍だった。

打撃だけでは終わらない。4-3と1点リードで迎えた9回、4番手の2年生右腕・織田翔希投手がボークなどで1死三塁のピンチを招くと、左翼の守備からマウンドへ。「最後に出番があると心の準備をしていた」という奥村投手は、カウント1-2から後続を空振り三振、三ゴロに打ち取り、見事な火消し役を果たした。

巨人「すごいとしか」ヤクルト「集中力が素晴らしい」8球団スカウト絶賛

この奥村選手の投打にわたる大車輪の活躍に、ネット裏のプロスカウトも唸った。この日、8球団が集結する中、巨人、東京ヤクルトのスカウトがそのポテンシャルを絶賛した。

巨人・森中聖雄スカウト:「投手としてはバランスが整っている。打者としてもあれだけ打てるのは魅力的。横浜の1番を背負うだけでも相当な重圧なのに、4番でこれだけの打撃をするとは、すごいとしか言いようがない」

東京ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスク:「思い切りもある。このような大一番で捉えられる集中力が素晴らしい。技術力だけでなく、精神力、集中力がなければあんなバッティングはできない。それが今日、見えた3ランだった。野球センスが優れている」

投球としては平塚学園戦の投球や、センバツ決勝の智弁和歌山戦などでも、短いイニングで抑えられずに降板する事がある。しかしサウスポーとしてのバランスの良さや、良い時で相手を見下ろして投げる時の手のつけられなさは、投手としての将来性を感じさせる。また、打撃でもセンスでコンタクトし、それほど強振していなくてもスタンドに運ぶ技術やパワーがあり、この点は天性のものがあるように感じる選手だ。

決勝は東海大相模!昨夏の雪辱へ

決勝の相手は、昨夏の決勝で敗れた東海大相模。横浜は2年連続で夏の決勝で涙をのんでいる。「決勝には悔しさもある。やるべきことをやれば間違いない」と奥村投手。98年にエースで4番を務めた松坂大輔氏以来となる甲子園春夏連覇の偉業へ、宿敵を倒し、その挑戦権を掴み取る。

奥村頼人投手 プロフィール

  • 氏名:奥村 頼人(おくむら らいと)
  • 生年月日:2007年9月8日
  • 出身地:滋賀県彦根市
  • 経歴:高宮スポーツ少年団(小1) – 滋賀野洲ボーイズ(彦根中) – 横浜高校(3年)
  • 投打:左投左打
  • 身長・体重:179cm・84kg
  • ポジション:投手、外野手
  • 主な特徴や実績:最速146キロを誇るプロ注目のエース左腕。2025年夏の神奈川大会準決勝で、4番として2打席連続本塁打を放ち、9回にはリリーフ登板で試合を締める大活躍。巨人、ヤクルトなど8球団のスカウトから高い評価を受ける。今春のセンバツ優勝投手。小6時に阪神タイガースジュニアに選出。父・倫成さんは八日市高校野球部監督。
【夏の高校野球2025】神奈川大会の注目選手・・・ドラフト注目度A
body { font-family: "Hiragino Sans", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "ヒラギノ角ゴ ProN W3", "メイリオ", Meiryo, sans-serif; line-hei...
2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
巨人スカウト「すごいとしか言いようがない」横浜・奥村頼人が2打席連続弾&緊急救援 いざ決勝・東海大相模戦 - スポーツ報知
神奈川では、今春センバツ王者の横浜が2試合連続の逆転勝ちで、5年連続の決勝進出を決めた。最速146キロを誇るプロ注目のエース左腕で、4番を務める奥村頼人(3年)が2打席連続弾&好救援の活躍。集結した
【高校野球】横浜・奥村頼人 松坂級二刀流だ2打席連発&好救援で決勝進出 偉業へ挑戦権獲得誓う - スポニチ Sponichi Annex 野球
今秋ドラフト候補に挙がる横浜(神奈川)の奥村頼人(らいと)投手(3年)が26日、神奈川大会準決勝、立花学園戦に「4番・左翼」で出場。4回にバックスクリーンに…
横浜 奥村頼2打席連発で逆転星 準々決勝救われ涙のエースが今度は打で救世主/デイリースポーツ online
「高校野球神奈川大会・準決勝、横浜4-3立花学園」(26日、横浜スタジアム) 神奈川大会は準決勝2試合が行われ、今春センバツ王者の横浜が0-3から逆転勝利で決勝進出を決めた。「4番・左翼」で出場したエース左腕・奥村頼人投手(3年)が2打席連...
【高校野球】横浜・奥村頼人エースで4番の証明「今度は自分の番」2打席連発&好救援で決勝導く - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
今春センバツ優勝の横浜(神奈川)のエースで4番の奥村頼人投手(3年)が2打席連続アーチで5年連続の決勝進出に導いた。神奈川大会準決勝の立花学園戦で、3点を追う… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【高校野球】横浜の2年生右腕・織田 自己最速タイ152キロも「改善の余地がある」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
来秋ドラフト候補の横浜の2年生右腕・織田翔希が2点を追う5回から4番手で登板し、4回1/3を4安打無失点、4三振を奪った。
【高校野球】秋&春日本一の横浜が神奈川大会で決勝進出!立花学園にリード許すも奥村頼の2発で逆転勝利 - スポニチ Sponichi Annex 野球
昨秋の明治神宮大会、今春の選抜大会で日本一に輝いた横浜が2戦連続の逆転勝利を飾った。
【高校野球】横浜が0-3から逆転で決勝進出 プロ注目左腕・奥村頼人が2打席連続逆転3ラン&救援 スカウト大絶賛 - スポーツ報知
今春センバツ王者の横浜が3点差を逆転勝ち。27日の決勝(午後2時・横浜スタジアム)へと歩を進めた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント