横浜DeNA、野川拓斗投手はアニメグッズ封印、戸柱選手も正捕手狙い勝負

横浜DeNAルーキーニュース

横浜DeNAはルーキー5人の1軍キャンプスタートが決定したが、ドラフト7位の野川拓斗投手は、趣味のアニメグッズをキャンプに持ち込まないと話した。社会人バッテリーもキャンプに向けて動き出した。

アニメ封印

アニメオタクとして注目されている野川拓斗投手、入寮の際は購入したレコーダーを持参し、「アニメを撮りだめして休みに見る」と話をしていた。またアニメではないが初音ミクのぬいぐるみを持参するなど注目をされていた。

しかし沖縄の1軍キャンプには「何も持っていきません」と話した。ホテルで過ごすことになり、当然といえば当然だが、おそらくレコーダーには今季のアニメがどんどん録画されている。2月1日のキャンプインから打ち上げ、そしてオープン戦などを戦う事になるので寮に戻るまで1か月以上となりそうで、そこまでは野球だけに集中し、帰宅してから一気に見る事になりそうだ。

野川投手はこの日、ブルペンで70球を投げ「ベストの状態」と話したが「結果を出すまでは喜んだりしません」と慎重に話した。左のリリーフ候補として負担の大きかった田中投手や大原投手とともに投げることが期待されている。

 

1軍キャンプに喜ぶことなく

また、同じく1軍キャンプスタートとなったドラフト4位の戸柱恭孝選手、「社会人でやっているので、喜ぶとかはないです」と話した。ライバルとなるのは黒羽根捕手、高城捕手、嶺井捕手の3人、ともにプロでの実績を積んでいる。しかし25歳の戸柱選手は、22歳の高城選手、24歳の嶺井選手よりも年上で、28歳の黒羽根選手に次ぐ。

駒澤大では今永昇太投手などの球を受け、NTT西日本でも2年間経験を積んできた。1年目から勝負できる選手だろう。

2016年ルーキーの活躍・成績一覧 | ドラフト会議ホームページ2016 Draft home page

2015ドラフト全指名選手 | ドラフト会議ホームページ2016 Draft home page

アニメオタクを公言しているが「キャンプでは野球に集中する。アニメのグッズは持って行きません」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント