北海道日本ハムの有原航平投手は、開幕1軍見送りも

北海道日本ハムルーキーニュース

 北海道日本ハムの有原航平投手は28日のブルペン入りはせずに約60mのキャッチボールにとどまっている。昨年、右肘を痛めた影響を考慮してチームのスローペースの調整を支持している。

最終的に結果が残せれば

 新人合同自主トレも今日29日で打ち上げとなり。この日は高校生ルーキー投手もブルペンに入ったが、有原航平投手は60mのキャッチボールにとどめ、新人合同自主トレではブルペンには入らないようだ。

 球団の中垣トレーニングコーチも「沖縄で強度を上げていく」と話し、温かい沖縄に入ってからブルペンでの投球を解禁するようだ。

 栗山監督は、有原投手の力を信じており、キャンプ後半から力をいれても開幕には間に合うという考えがある。しかし、有原投手が完全に肘の不安が無くなってからという考えもあるようだ。

 そして、ただでさえドラフトの目玉クラスのルーキーと言う事で注目されているが、開幕1軍となるとさらにプレッシャーもかかる。昨年の浦野博司投手のように、開幕から少し置いてから1軍に昇格させてという事もありそうだ。

 不安があるままで最初から無理する必要は無く、4月末くらいからローテーションを守れれば最後には10勝に届く力がある。ルーキーをどのように起用していくのか注目したい。

有原開幕1軍見送りへ 日刊スポーツ紙面 2015/1/29

 

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント